このニュースのポイント
●米Biomilqがヒト母乳にあるカゼイン・ラクトースを含む培養母乳を開発
●乳腺上皮細胞を培養して作る培養母乳
●母親の細胞から作られるカスタマイズされた培養母乳
●2020年1月に350万ドルの出資を受ける
●出資者にはビル・ゲイツが設立した投資ファンドも
●妊娠中に針生検で細胞を採取、母乳が完成したら購入者へ出荷する
細胞を増殖して作った肉は「培養肉」、「クリーンミート」ともいわれ、細胞農業のテクノロジーを活用する。
この細胞農業によって、これまでにはない「肉」ではないものを開発している企業がいる。
企業名からお察しのとおり、培養母乳を作っている。
***無料レポートプレゼントのご案内***
無料メールマガジンに登録いただいた方限定で、 国内外の培養肉・魚開発に取り組む企業をまとめたレポート2報を無料でお配りしております。 ●全101社 ●全23ページ の無料レポートです(2022年3月更新版)。 登録は1分で終わります(下記画像をクリックするとページにジャンプします)。