Foovo Deep

イスラエル大手食品会社Tnuva、代替タンパク質特化のR&Dセンター設立へ

 

イスラエル大手食品会社Tnuva(ツヌバ)は代替タンパク質分野の取り組みを強化する。

今年6月、イスラエルに代替タンパク質に特化した初の研究開発センターを設置することを発表した。同センターは現在建設の最終段階にあり、動物性タンパク質を必要としない消費者の需要に応えるものとなる。

Tnuvaは代替タンパク質の研究開発センターのほか、精密発酵企業への出資や、培養肉企業の設立も実施しており、イスラエルの代替タンパク質業界をリードしていくという同社の決意がうかがえる。

「新しい原料に柔軟に対応する必要がある」

出典:Tnuva

イスラエル、レホボトに建設される研究開発センターは、スタートアップ各社が開発した原料を最終製品に組み合わせることを想定している。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Tnuva

 

関連記事

  1. ADMが精密発酵スタートアップNew Cultureと戦略的パー…
  2. インテグリカルチャーが培養フォアグラの開発に成功、試食を実施
  3. ケンタッキー、ビヨンド・ミートの代替フライドチキンを全米で販売
  4. イスラエルDouxMatokの砂糖を減らしても甘さが変わらない画…
  5. 植物性刺身を開発するOcean Hugger Foodsが復活|…
  6. シンガポール展示会(Agri-Food Tech Expo As…
  7. イギリスのマクドナルドがマックプラントを導入、2022年に全国導…
  8. イスラエルの培養肉企業Steakholder Foodsが日本で…

おすすめ記事

培養肉開発用の成長因子を低コストで量産するCore Biogenesisが約3.2億円を調達

フランスのCore Biogenesisが2020年11月にシードラウンドで26…

幅広い植物肉製品を開発するHungry Planetが約27億円を調達

植物性の代替肉を開発するHungry PlanetがシリーズAラウンドで2500…

3Dプリンター肉のSavorEatが代替卵に特化したスタートアップEgg’n’upを設立

3Dプリンター肉を開発するイスラエル企業SavorEatが、代替卵に特化した新し…

菌類タンパク質の業界団体「菌類タンパク質協会(FPA)」が発足

菌類由来のタンパク質を開発・製造するスタートアップ企業による、新たな業界団体「菌…

世界初!イート・ジャストが培養肉料理のデリバリーをシンガポールで開始

培養肉を使った世界初の食品デリバリーが始まる。代替卵・培養肉をてがける米…

米Nepra Foods、製パン用の代替卵白粉末の商用生産を開始

コロラドを拠点とするNepra Foodsは、製パン卸売業者向けの独自の代替卵白…

精密発酵レポート予約注文受付中

培養魚企業レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(06/09 18:06時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(06/09 21:46時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(06/09 15:17時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(06/09 08:26時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(06/09 17:47時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP