代替プロテイン

クラフト・ハインツがAIを活用するフードテック企業NotCoと合弁会社を設立

 

クラフト・ハインツ(Kraft Heinz)は、フードテックのスタートアップTheNotCompany(NotCo)と米国で合弁会社の設立を発表した

NotCoのAI技術Giuseppeを活用してミルク、肉、乳製品の植物由来代替製品の幅広い展開を図る。

クラフト・ハインツとNotCo、共同ブランドのもと植物由来製品を幅広く展開

出典:NotCo

クラフト・ハインツの管理下で運営される合弁会社The Kraft Heinz Not Companyは、シカゴを拠点とし、研究開発施設をサンフランシスコにおき、NotCoの北米拠点のCEOであるLucho Lopez-May氏が率いる。

NotCoは2015年にチリで設立されたフードテック企業で、肉やミルクなどの乳製品の植物代替製品をチリ、米国のほか、ブラジル、アルゼンチンなどで展開している

NotCoの特許技術や植物由来製剤における知見をクラフト・ハインツブランドと結び付けて展開することを計画しており、「業界ではこれまでにないスピード、味、品質、規模で植物由来の共同ブランド製品を開発して展開する」。

クラフト・ハインツCEOのMiguel Patricio氏は「NotCoのもたらす技術は単純な組成でおいしい植物由来製品を開発するうえで革新的なものだ。NotCoとの合弁は当社の製品群を変革するうえで重要な一歩である」とコメントしている。

動物由来食品のリバースエンジニアリング

出典:Kraft Heinz、NotCo

NotCoは2020年にNotMilkで米国市場に参入したが、この製品はオートミルクやアーモンドミルクのような風味の異なる代替ミルクではなく、ミルクそのものの代替製品となる。NotCoはミルク以外の製品の展開も進めている。

NotCoはこれまでに3億7000万ドル(約428億円)の資金を調達しており「Giuseppe」と呼ぶAI技術で米国特許を取得している。

この分野では革新的な特許で、動物由来の食品を分子ごとに分解して植物由来の成分に置き換えることにより、次世代の肉や卵、乳製品の代替製品を生みだす技術とされている。

消費財の会社よりもデータの会社となりつつあるNotCo

出典:NotCo

フードテックのスタートアップは、食品企業向けのピッチ資料に「機械学習」という用語を使うのが流行りだが、NotCo共同創業者兼CEOのMatias Muchnick氏はGiuseppeを用いれば風味のペアリング以上のことが出来るとしている。

例えばNotMilkはパイナップルとキャベツの要素を用いている。これらに含まれる成分から植物性ミルクは想像できないかもしれないが、Giuseppeは乳製品にみられるラクトン類や香気成分を発生させる組み合わせとしてこの2種を導き出しているのである。

Giuseppeはまた、ゲル化や起泡性や乳化といった技術的な特性を発揮するための成分も見出すことができる。

出典:NotCo

Muchnick氏によると「NotCoは消費財メーカーというよりもデータ会社になりつつあり、過去6年間で積み上げた知見により食品を様々な角度から解釈して、他社よりもより良く目的に沿った製品を短期間に、そして安価に開発することができる」。

米国における植物由来代替肉食品の市場は2019年時点で約8億ドル(約912億円)あり、ビヨンドミート、インポッシブルフーズといったフードテック系の会社のほか、Kelogg傘下のモーニングスター・ファームズなどが知られている

クラフト・ハインツもボカバーガーのブランドでこの市場に展開しているが、今回のNotCoとの合弁を機に代替乳製品も含めて植物由来製品のラインアップを拡充し、この成長市場における売り上げ拡大を目指していくものと考えられる。

 

参考記事

Kraft Heinz creates joint venture with AI-powered foodtech startup NotCo

Not Your Average Joint Venture: Kraft Heinz and TheNotCompany Create Partnership to Accelerate AI-Driven Plant-Based Innovation Globally

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:出典:Kraft Heinz、NotCo

 

関連記事

  1. 植物性卵・培養鶏肉を開発するイート・ジャストが新たに約219億円…
  2. 米Algae Cooking Club、微細藻類由来の食用油を発…
  3. 3Dプリンター肉のSavorEatが代替卵に特化したスタートアッ…
  4. ノルウェー研究評議会が5年間の細胞農業プロジェクトに出資、培養肉…
  5. イスラエルのImagindairy、精密発酵乳タンパク質を生産す…
  6. 培養牛肉バーガーで早期の米国上市を目指すSCiFi Foodsが…
  7. イリノイ州が精密発酵の推進に向けて、iFAB Tech Hubに…
  8. 培養肉スーパーミート、スイス小売大手のミグロスと提携

精密発酵レポート好評販売中

おすすめ記事

菌糸体ベーコンを開発するAtlast Foodが社名をMyForest Foodsに変更、今秋に2工場を開設

菌糸体由来の代替肉を開発するアメリカ企業Atlast Foodは25日、社名変更…

大手食肉加工のJBS、ブラジルで培養タンパク質の研究施設建設を開始

世界大手の食肉加工会社JBSが、ブラジルで培養タンパク質の研究開発センター「JB…

アニマルフリーな乳製品を開発する英Better Dairyが約2億2千万円を資金調達

このニュースのポイント イギリスBetter …

発酵技術で代替シーフードに挑むAqua Cultured Foodsがプレシードで約2億4000万円を調達

微生物発酵でシーフードを開発する米Aqua Cultured Foodsがプレシ…

代替母乳のTurtleTree、カリフォルニアに研究施設開設を発表

細胞農業により代替母乳を開発するシンガポール企業TurtleTreeは、カリフォ…

微生物発酵でサステイナブルな着色料を開発するデンマーク企業Chromologics

植物ベースまたは細胞農業によって肉、魚、乳製品に取り組むフードテック企業は増えて…

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

精密発酵レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,671円(04/26 12:13時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(04/26 21:33時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(04/27 01:03時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(04/26 18:06時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(04/26 10:47時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(04/26 21:03時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP