日本

  1. MISOLA FOODS、日本初のオーツミルク専門メーカーとして『塚越さんがつくったおいしいオーツミルク』を発売

    スウェーデンのOATLY、シンガポールのOATSIDEなど海外のオーツミルク製品が日本で展開されるなか、日本初のオーツミルク専業メーカーが登場した。東京を拠点とするMISOLA FOODSは今月3日、オーツ麦ミル…

  2. 「麹菌で日本発のマイコプロテインブランドをつくる」|筑波大学・萩原大祐准教授の挑戦

    萩原大祐准教授(左)と麹菌マイコプロテインによる試作品筑波大学生命環境系の萩…

  3. お多福醸造・オタフクソースがマイコプロテイン事業に参入

    お好みソースで知られるお多福醸造・オタフクソースがマイコプロテイン事業に参入する…

  4. 宮崎発・江田畜産社セミナー動画(田中伶氏)|2024年5月開催

    今月29日、宮崎県の畜産農家発スタートアップ企業・江田畜産共同創業者の田中伶氏に…

  5. キリンが減塩をサポートするエレキソルトスプーンを発売

    キリンホールディングスは、電気の力で塩味やうま味を増強するエレキソルトスプーンを…

  6. 「米ぬか」をタンパク質源に:食糧と競合しない米タンパク質で収益性の高い稲作へ|FABEXセミナーレポ

  7. 培養肉セミナー動画(日本細胞農業協会理事・岡田健成氏)|2024年3月開催

  8. 微生物発酵CDMOのスイス企業Planetaryがコニカミノルタと提携、発酵タンパク質の生産性向上・コスト削減を目指す

  9. 2024年1月_Foovoセミナー動画・資料(精密発酵・植物分子農業・代替脂肪)

  10. 農林水産省が培養肉、CO2タンパク質生産、泡盛粕のアップサイクル、代替卵などのフードテック企業へ補助金を交付|中小企業イノベーション創出推進事業第1回採択結果

  11. 日立造船とNUProtein、成長因子生産に必要な原料の自動製造装置を開発

精密発酵レポート・好評販売中

最新記事

PAGE TOP