フードテックに国をあげて力を入れている代表例はシンガポールだが、今後はこのリストにアラブ首長国連邦(UAE)も加わるかもしれない。
UAEは最近、食料生産を3倍にすることを目指す取り組みとして、フードテックバレーをドバイに立ち上げた。
この施設には、研究所、研究センター、試作段階の農業システムが含まれ、すべて1つの敷地内にあり、戦略的に大学、アカデミック機関の近くに設置された。
これは、UAEが掲げる国家食料安全保障戦略2051を達成するためのもの。
この戦略には、自給自足の強化、持続可能な食料生産システムの構築、飢餓ゼロの達成、栄養改善に関する法規制の導入、廃棄量削減に関する法規制の導入、2051年までに国際食料安全保障指針(Global Food Security Index)で1位になることなどが含まれる。
UAEの副大統領兼首相でドバイ首長であるシェイク・ムハンマド・ビン・ラシッド・アル・マクトゥーム氏は、5月1日にフードテックバレー立ち上げを発表した。
このフードテックバレーは次の4つのエリアから構成される。
- 農業技術とバイオエンジニアリングのエリア:年間を通じて農作物を栽培するための垂直農業、ロボット工学、AI、自動化に関するプロジェクトが含まれる。
- 有望なフードテックに取り組むスタートアップや事業のインキュベーターとなる食品イノベーションセンター:ここには新しい食品を生産するための専用食品工場や次世代レストラン(レストラン2.0)が設けられる予定。
- 収穫を最大限にする農業ロボット、干ばつ耐性のある作物を研究する世界レベルの研究開発施設:藻類培養における3Dプリンティング技術の応用、代替タンパク質の生産、農作物モニタリングにおけるAIの活用などのプロジェクトも含まれる。
- スマート物流ハブ:食品の分類、輸送、流通にブロックチェーン、ビッグデータなどの技術を活用し、食品の貯蔵、販売、輸送の効率化を図る。
このフードテックバレーは、室内農場、垂直農場を含めた先進農業のインキュベーターにもなっている。
プロジェクトの60%以上のスペースがこれらの活動に割り当てられており、フードテックバレーは、食料安全保障に関する国家目標を達成するための取り組みの一部となっている。
We launched the first phase of Food Tech Valley, a new modern & vibrant city that will serve as a global destination for start-ups and industry experts in the food ecosystem. It will host R&D facilities, innovation center, smart food logistics hub and areas for vertical farming. pic.twitter.com/5Hfyi9Ngc1
— HH Sheikh Mohammed (@HHShkMohd) May 1, 2021
UAEは国際食料安全保障指針(Global Food Security Index)で現在、113位中42位。
この指標は、食品価格の手頃さ、食品の入手可能性、食品の質・安全性、自然資源と柔軟性の4点で総合的に評価されるもの。UAEの課題には「農業研究と開発」があげられている。
UAEの国家食料安全保障戦略2051で示されるとおり、UAEは2051年までに1位になることを目標としている。
(これに対し、フードテックが盛んなシンガポールは113位中19位で、日本は9位となっている)。
食糧安全保障大臣であるAl Mheri氏は世界のアグテック市場が今後4年で135億ドルから220億ドルに成長すると予測されることに言及したうえで、自給自足を達成し、資源を節約するために、フードテックバレーは重要であるとしている。
UAEではすでにイスラエルのVertical Fieldが垂直農場を試験導入したり、政府系のアブダビ投資会社がアグテック企業に投資したりするなど農業への取り組みを強化している。フードテックバレー立ち上げにより、今後はさらに多くの地元・海外企業が参加していくことが予想される。
参考記事
UAE: The Next Big Food Tech Hub?
Sheikh Mohammed launches Food Tech Valley in Dubai
アイキャッチ画像の出典:Food Tech Valley