3Dプリンター

培養肉企業MeaTechがベルギーに培養脂肪のパイロット工場を建設することを発表

 

イスラエルの培養肉スタートアップMeaTech培養脂肪のパイロット工場を建設予定であることを発表した。

パイロット工場は2022年に建設、操業の予定で、プレスリリースによるとベルギーに建設される。

植物肉をアップデートさせる培養脂肪

出典:MeaTech

MeaTechは3Dプリンターを活用して培養肉を開発するスタートアップ。

2018年に設立された同社は、培養肉を作るための独自のバイオ3Dプリンターを開発している。

2019年にテルアビブ証券取引所に上場し、世界で最初に上場した培養肉企業となった。今年3月にはNasdaq上場により、米国で上場した世界初の培養肉企業となった。

MeaTechはパイロット工場で2020年12月に買収したベルギーのPeace of Meatの培養脂肪を生産するとしている。

プレスリリースによると、培養脂肪の使用により、使用する原料を減らせるだけでなく、「植物肉の風味、食感、口当たりを著しく高められる可能性」がある。

培養脂肪を組み込んだ「ハイブリッド商品」は、100%植物性の代替肉と比べ、「より肉らしく」なるという。

出典:MeaTech

MeaTechはパイロット工場によって、潜在的なクライアントに同社の生産能力を示したいと考えている。

同社は、細胞、バイオプロセスを含めた培養脂肪の生産技術を他社にB2Bで提供するビジネスモデルを想定している。

さらに、培養脂肪技術の強化と並行して、バイオ3Dプリンターを活用してステーキや鶏むね肉など培養ブロック肉の開発も進めていく予定。

最終的に、パイロット工場に3Dプリンティング技術を組み込み、培養肉を生産したいと考えている。

畜産の限界を打開する培養肉

MeaTechはバイオリアクターで細胞を筋肉細胞、脂肪細胞へ分化させたものを独自の足場材料と合わせて「フードインク」とする。

次いで、バイオ3Dプリンターでフードインクを本物の肉構造のように積層させる。最後に、3Dプリントされた構造物をインキュベーターに設置して成熟させて組織を形成させる。

現在の食品が工場で効率的に生産されるように、培養肉も手法が確立されたのちは生産の場は実験室ではなく、工場になる。

出典:MeaTech

従来の畜産肉と比較して、使用する土地、水ははるかに少なくすむほか、培養肉の生産では排出される温室効果ガスを92%減らせることが報告されている。

家畜のための農業用地を確保するための森林伐採も不要となる。集約畜産、飼育過程での抗生物質の乱用、感染症による大量の殺処分という現状を変える選択肢になりうる。

CEOのSharon Fima氏はプレスリリースで次のようにコメントしている。

「当社の培養脂肪は植物肉の味、食感、口当たりを改善する可能性のある非常に有望な成分であり、市場の成長をさらに促進できると信じています。

培養肉業界が直面する重要な課題は、費用対効果の高い生産です。

このパイロット工場の設立と細胞農業技術のスケールアップは、従来の肉と同等価格を実現し、(略)当社の「未来の工場」というビジョンを実現するための重要な一歩になります」(Sharon Fima氏)

今後10年以内に培養肉は大衆化する?

3Dプリンター×培養肉をかけあわせる企業にはMeaTechのほかに、同じくイスラエルのアレフファームズがいる。

アレフファームズは今年2月に3Dプリンターによる培養リブロース肉の開発に成功したことを発表した。

アレフファームズはブラジル日本への培養肉導入を進めており、日本で食べられる最初の培養肉になる可能性が高い企業といえる。

出典:MeaTech

5年以内に培養肉が畜産肉と同等価格になるとみる見解もあれば、2030年までに畜産肉と同等価格になると予想する研究もあり、培養肉が食卓に並ぶタイムラインにはさまざまな議論があるが、おおむね10年以内と予想される。

それを裏付けるように、先週、イスラエルの培養肉スタートアップFuture Meat培養鶏肉110gあたりの生産コストを4ドルにまでさらに削減したことを発表した。

Future Meatは今後1年~1年半で2ドルにまで削減できるとコメントしており、培養肉がスーパーに並ぶ日は着実に近づいている。

 

参考記事

MeaTech Announces Intention to Establish and Operate a Pilot Plant in 2022

MeaTech 3D Will Produce Cultivated Fat, Whole Steaks at Its Forthcoming Pilot Facility

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:MeaTech

 

関連記事

  1. 【原材料別】代替タンパク質スタートアップ企業まとめ21社
  2. 代替マグロの切り身を開発する米Impact Food、年内の市販…
  3. レタスを活用して乳タンパク質を開発するイスラエル企業Pigmen…
  4. イート・ジャストの代替卵JUST EggがEU当局の認可を取得
  5. 精密発酵で乳タンパク質・乳脂肪を開発するPhyx44が約1.7億…
  6. 米Thrilling Foods、層状の脂肪を含んだビーガンベー…
  7. オランダのビーガンシーフードスタートアップMonkeys by …
  8. 植物ステーキ肉のChunk Foodsが約20億円のシード資金を…

おすすめ記事

青果物の鮮度保持期間を延ばすHazel Technologiesが約76億円を調達

アメリカ農務省(USDA)によると、アメリカでは供給される食料の30-40%が廃…

中国の植物肉企業Starfieldが約114億円を調達、湖北省に自社工場を設立

中国の代替肉スタートアップ企業Starfield(スターフィールド)は、シリーズ…

砂糖削減に取り組むBetter Juice、ドイツにパイロット施設の設置を発表

砂糖削減テックに取り組むイスラエルのBetter Juiceは、ドイツにパイロッ…

韓国の培養肉企業SeaWith、2030年までに培養ステーキ肉を1kgあたり3ドルへ

培養肉を開発する韓国企業Seawithが、新たな目標を発表した。同社はこ…

培養魚レポート・販売開始のお知らせ

2024年最新版は3月13日に発売しました。培養…

イリノイ州が精密発酵の推進に向けて、iFAB Tech Hubに約1030億円の出資を発表

アメリカ・イリノイ州は今月、精密発酵によるバイオものづくりを推進するiFAB T…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(09/10 13:36時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/10 23:02時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,940円(09/11 02:45時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(09/10 19:26時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(09/11 11:50時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(09/10 22:26時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP