代替プロテイン

米Atlantic Fish Co、世界初の培養ブラックシーバスを発表

 

アメリカの培養シーフード企業Atlantic Fish Coは今月、世界で初めて細胞培養で生成したブラックシーバスを発表した

North Carolina Food Innovation Lab (NCFIL)との協力により開発された培養ブラックシーバスのプロトタイプで、ノースカロライナ州カナポリスにあるNCFILの施設で試食会が開催された。

これはAtlantic Fish Co初のプロトタイプとなる。同社は次の目標として、ブラックシーバスにカスタマイズされた増殖培地の開発によるコスト削減、レストランパートナーに向けた試食会の開催を目指している。

見過ごされる魚類の環境負荷

出典:Atlantic Fish Co

Atlantic Fish Coは増えるシーフード需要に対し、持続可能なオプションを提供するために2021年に設立された。

同社共同創業者兼CEO(最高経営責任者)のDoug Grant氏は、シーフードがもたらす環境負荷が牛肉ほど注目されていないことに警笛を鳴らしている

シーフードは、陸生の動物タンパク質よりも平均して二酸化炭素排出量が低いのは事実だが、平均化することで多くの天然魚種の1kgあたりの温室効果ガス排出量が牛肉よりも高い事実は知られていないとGrant氏は指摘する。

シーフード炭素排出ツールによると、カレイに伴う二酸化炭素排出量は牛肉よりも高いという

ブラックシーバスの漁業ではトロール船が使用される。トロール船による底引き網漁で大気中に排出される二酸化炭素は最大で毎年3億7000万トンになるとの報告があり、培養ブラックシーバスが市場に流通すれば、漁業に伴う環境負荷の軽減につながる。

Atlantic Fish Coは懸濁液で増殖できる「高性能な魚細胞株」を開発するための独自技術を開発した。これまでの報道では、ブラックシーバスのほか、オヒョウや高級魚など、養殖できない魚種に開発の焦点を置いている

昨年10 月にはノースカロライナ州州議会が設立したバイオテクノロジーのイニシアティブであるNorth Carolina Biotechnology Centerから10万ドルの中小企業研究融資を獲得している。また、IndieBioSOSVSustainable Food Venturesからも資金を調達している

シーバス開発に取り組む他社の培養魚スタートアップ

出典:Atlantic Fish Co

Foovoの調査ではシーバスを開発する培養魚企業にはイスラエルのSea2Cell確認されているが、培養魚企業全体ではまだニッチな開発対象だ。

Sea2Cellは細胞由来成分と植物成分をブレンドした初期プロトタイプを開発しており、ハイブリット戦略で早期の市場投入を目指している

細胞培養による鶏肉や牛肉ではシンガポール、アメリカ、イスラエルで認可が下りているが、シーフードで認可を取得した企業はまだない。

 

参考記事

Atlantic Fish Co Unveils World’s First Cultivated Black Sea Bass

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Atlantic Fish Co

 

関連記事

  1. Umami Bioworks、韓国に培養シーフード工場設置へ―2…
  2. 二酸化炭素からタンパク質を開発するAerbio、オランダでパイロ…
  3. 代替肉のビヨンド・ミートがマクドナルド、ヤム・ブランズとの提携を…
  4. The Every Company、アニマルフリーな卵白タンパク…
  5. Future Fieldsが約15億円を調達、ショウジョウバエで…
  6. 中国の植物肉企業Starfieldが約114億円を調達、湖北省に…
  7. 香港培養肉スタートアップAvant Meatsが約3億2千万円を…
  8. 香港の代替肉企業グリーンマンデーが植物ベースの代替魚に参入!

おすすめ記事

イート・ジャストが中国ファンドから約34億円を調達、代替卵JUST Eggで高級鶏卵と同等価格を実現

代替卵と培養肉を手掛ける米フードテック企業イート・ジャストが中国のプライベート・…

【現地レポ】シンガポールで培養ウズラ肉を実食|Vowの「Forged Parfait」

オーストラリア企業Vowがシンガポール食品庁(SFA)から培養肉の販売認可を得た…

ネスレ、アニマルフリーな乳製品開発で精密発酵スタートアップと提携

ネスレが精密発酵市場に参入する。ネスレは12日、精密発酵により乳タンパク…

TurtleTreeが精密発酵によるラクトフェリン生産を発表、2023年の上市を目指す

シンガポール、アメリカに拠点を置くTurtleTreeは17日、精密発酵により世…

スペインのRemy Robotics、ロボットによるバーチャルレストラン「Better Days」を米国で立ち上げ

ロボット工学、AI、調理工学を組み合わせてレストラン業界の変革を目指すスペイン企…

そら豆を原料に代替卵を開発するPerfeggtが約4.9億円を調達

ドイツの代替卵スタートアップ企業Perfeggtは先月、プレシードラウンドの調達…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(12/14 14:13時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(12/14 23:55時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(12/14 03:38時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(12/14 20:11時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(12/14 12:23時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(12/14 23:12時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP