Foovo Deep

材料毎に投入タイミングを制御するスマート調理ロボットOliver

 

ほかの料理の準備で焼きすぎてしまったり、ゆですぎてしまったり、料理には失敗がつきもの。そんな料理の失敗を取り払ってくれるのが、スマート調理ロボットOliver

オタワで生まれたOliverは、世界中の料理を自宅で再現してくれるという優れもの。人がやるのは、材料を切って、容器にセットするだけ

あとはロボットにおまかせしておけば、美味しい料理が完成する。それも、失敗せずに。

時間を生み出すスマート調理ロボットOliver

Oliverには5つの材料容器、1つの水トレイが搭載されている。装置の中央には材料を混ぜるためのミキサーアームがついている。

レシピを選び、材料をセットしたら、人間がそばにいる必要はない。材料を入れた容器をセットし、アプリでレシピを選べば、Oliverが鍋の中に必要なタイミングで材料を投入し、温度調節しながら料理してくれる。

Oliverで作れるもの

出典:Else Labs

Oliverは、パスタを茹でるケーキを焼くソースを作るジャムを作るシチューを煮込む野菜を炒めるなどさまざまな料理に対応している。

FoodTech Liveでは、パスタが披露された。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. モサミートはいかにしてFBSを使わずに培養牛肉を生産したのか?研…
  2. 食べられるコーヒーカップを開発したCupffeeが約2.6億円を…
  3. Better Juiceの砂糖削減技術を使用したフルーツジュース…
  4. 主食のイノベーションに挑む日本企業ベースフード、目指すのは「健康…
  5. ソーラーフーズ、微生物タンパク質を使用したアイスクリームをシンガ…
  6. 家庭用調理ロボットのNymbleが予約注文を受付中
  7. Chipotleがトルティーヤチップス製造ロボット「Chippy…
  8. Motif FoodworksがSolar Biotechとの提…

精密発酵レポート好評販売中

おすすめ記事

奇跡の植物肉「ミラクルミート」を開発したDAIZに国内外から引き合いが止まらない理由

動物肉に代わる肉として代替肉に注目が集まっている。代替肉は、畜産による環境負荷を…

培養牛肉バーガーで早期の米国上市を目指すSCiFi Foodsが約30億円を調達

細胞培養による培養牛肉を開発する米SCiFi Foodsは、最初の商品として培養…

Melt&Marble、精密発酵による油脂のプロトタイプを発表

精密発酵によりカスタマイズ可能な動物油脂開発に取り組むスウェーデン企業Melt&…

【2021年10月】代替シーフードの投資動向/大手、スタートアップの参入・提携状況

本記事は、2021年1月~9月までの代替シーフードの投資状況、大手×スタートアッ…

オーストラリアのNourish Ingredients、植物肉用の精密発酵脂肪「Tastilux」を発表

精密発酵で脂肪を開発するオーストラリア企業Nourish Ingredients…

Gelatex、年間300トンの培養肉生産を可能とする足場生産の試運転をスタート

培養肉用の足場を開発するエストニアのGelatexは先月、ナノファイバー材料の開…

次回Foovoイベントのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,724円(12/01 10:47時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/30 20:06時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/30 23:29時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,100円(11/30 17:00時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(12/01 09:51時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(11/30 19:37時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP