代替プロテイン

スイス初の培養肉企業Mirai Foodsが初の資金調達、培養肉の市販化を目指す

 

スイスの培養肉企業Mirai Foodsが初となるシードラウンドで210万スイスフラン(約2億4千万円)の資金調達を実施した。

Mirai Foodsは2019年に設立されたスイス唯一の培養肉企業

設立から6ヵ月で最初の培養肉試作品を作り出している。

Mirai Foodsは最初の商品として、培養牛ひき肉の開発に注力する。

牛肉から始める理由は、牛による気候変動への影響が最も大きいからで、最終的には、ほかの培養肉にも着手する予定でいる。

畜産がかかえるジレンマ

出典:Mirai Foods

オックスフォード大学を拠点とするOur World in Dataの報告によると、人が住める土地は地球全体の71%あるが、その半分は農業に使用されている。

さらに、こうした農業用の土地のうち、家畜を飼育するための土地は77%に達し、人が食べる食料を育てるための農地は全体のわずか23%にすぎない。

家畜は農地の大部分を使うにも関わらず、家畜由来のタンパク質は供給される全タンパク質供給のわずか37%にすぎず、63%は植物由来のタンパク質となっている。

一方、世界人口は2050年には97億人に達する(現在は77億人)と予想され、このままでは、増加の一途をたどる人類の食のニーズを現在の畜産で満たすには限界がある。

こうした畜産が抱えるジレンマを解決するために取り組むスタートアップは多い。

Mirai Foodsは他社同様、生きた動物から幹細胞を採取し、細胞をバイオリアクターで成長させて培養肉を生産する。

細胞を採取する動物を飼育するわけではないため、家畜を飼育するために広大な土地や飼育施設、それに伴う水、飼料などは必要ない。

畜産に比べ、地球温暖化に寄与する影響ははるかに少ない。

遺伝子組換えされた培養肉は「当たり前」なのか?

Mirai Foodsのチーム 出典:Mirai Foods

プレスリリースによると、Mirai Foodsは2020年夏に味覚テストを実施した。味覚テストの詳細は不明だが「高評価」だったという。

同社は今回調達した資金で、試作段階の培養肉の商品化を進める。

プレスリリースで同社は細胞の遺伝子組換えをしていない数少ない企業だと語っているが、これは誤解を招く記載だといえる。

培養肉の製造工程は組織工学技術をベースにしており、遺伝子組換えを必要としない

遺伝子操作で使うような遺伝子の挿入、削除、サイレンシング、活性化などは培養肉生産では必要とされない。動物の体内で行われるプロセスを、体外で実施しているからだ。

わかりやすくいうと、家畜由来の肉は土で育った野菜(土耕野菜)、培養肉は水で育った野菜(水耕栽培)といえる。

野菜を土で育てるか、水で育てるかの違いが、家畜を殺して肉にするか、細胞をバイオリアクターで培養して肉にするかにあてはまる。

当メディア運営者が知る限り、培養肉開発に遺伝子組換えを活用する議論があるのは確かだが、使用している培養肉企業は聞いたことがなく、実際はほとんどいないと考えている。

世界で初めて培養肉ハンバーガーを発表したモサミートのマーク・ポスト教授も「培養肉は遺伝子操作されていない」とTIME誌に語っている。

Mirai Foodsの宣伝は不必要に「自然さ」を強調することで、逆に培養肉の製造工程の誤解を招き、人々の受容度を高めようと奮闘する他社スタートアップの努力を水の泡にする発言だと危惧せざるを得ない。

もし、上記について私の理解が誤りであればご指摘いただきたい。

培養肉に取り組む他社のスタートアップ

出典:Mirai Foods

近年、培養肉に取り組む企業が増えている。

イスラエルのアレフファームズは今月、三菱商事と提携を発表来年にアジアで培養肉を販売予定イスラエルのネタニヤフ首相がアレフファームズの培養肉を試食したことは記憶に新しい。

日本発のインテグリカルチャーは培養肉開発のコストを削減するバイオリアクターを独自に開発。2021年に培養フォアグラ、2025年に培養ステーキ肉の販売を目指している

イスラエルのFuture Meatは結合組織を構成する線維芽細胞を使うことで、培養肉のコストダウンを図る。2021年早期に量産化する予定だ。

同じくイスラエルのSuperMeatは、人々の培養肉受容度を高めるために、培養肉を無料で試食できる特化レストランをテルアビブにオープンしている。このレストランからは工場の中が見え、透明性を高める狙いがある。

昨年は米イート・ジャスト培養肉が世界で初めて販売許可を取得するという快挙があり、今年も培養肉の動向から目が離せない。

Mirai Foodsは市場参入の具体的な時期は明らかにしていないが、できるだけ早くに培養肉を市場に出したいとしている。

 

参考記事・書籍

Mirai Foods Raises $2.1M CHF for Commercialization of Cultured Meat

MIRAI FOODS Raises USD 2.4M to Prepare Commercialization of Its Non-Genetically Modified Cultivated Meat

クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/18 12:39時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています

 

関連記事

 

アイキャッチ画像の出典:Mirai Foods

 

関連記事

  1. Nature’s Fyndが菌類由来のヨーグルトを開発、来月から…
  2. ビヨンドミートが日本市場進出へ|U.S.M.Hと独占販売契約を締…
  3. 二酸化炭素、電気から乳タンパク質の生成へ|ソーラーフーズの新たな…
  4. Calystaの単細胞タンパク質FeedKind、水産養殖への使…
  5. 【現地レポ】シンガポール展示会(Agri-Food Tech E…
  6. シンガポール発、Fattastic Technologiesのオ…
  7. ホールカットの植物サーモンを開発するOshi、年内にアメリカで発…
  8. 大豆を使ってチーズを開発するNobell Foodsが約82億円…

おすすめ記事

ソーラーフーズが約13億円を調達、来年前半に商用工場Factory 01を稼働

二酸化炭素と微生物を活用して代替タンパク質ソレインを開発するソーラーフーズ(So…

精密発酵でカゼインを開発するタイのMuu、来年の商用生産を目指す

精密発酵によるタンパク質開発が世界的に進んでいる。精密発酵は、微生物に目的成分の…

全自動のパン製造ロボットBreadBot、昨年より米スーパーに本格導入

Wilkinson Baking Companyが開発したパンを自動製造するロボ…

大手乳業メーカーLeprino FoodsとオランダのFooditive、精密発酵カゼインの製造販売で世界的な独占契約を締結

精密発酵カゼインを開発するオランダ企業Fooditiveは今月、世界最大のモッツ…

米Jellatech、細胞培養によるⅠ型コラーゲンの生産に成功|動物を犠牲にしない「本物のコラーゲン」

アメリカ、ノースカロライナ州を拠点とするJellatechは、独自の細胞株の培養…

牛を使わずに乳製品を開発するDe Novo Dairy|南アフリカ初の精密発酵プレーヤー

南アフリカで代替タンパク質に取り組む企業が増える中、今年設立されたDe Novo…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoセミナー開催のお知らせ

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(01/18 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(01/18 00:10時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(01/18 03:58時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(01/17 20:26時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/18 12:39時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(01/17 23:23時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP