工業的に排出された二酸化炭素、水素、微生物を活用して代替タンパク質を開発するNovoNutrientsが、ベンチャーラウンドで470万ドル(約5億1500万円)を調達した。
ビヨンドミート、3Dプリンター肉のRedefine Meat、昆虫食スタートアップのYnsectなどに出資している香港のベンチャーキャピタルHappiness Capitalがラウンドを主導した。
水素、酸素、二酸化炭素から作られるタンパク質

出典:NovoNutrients
NovoNutrientsが用いる技術は発酵で、ブドウをワインに、小麦をビールに変えるプロセスに似ている。
ワインの醸造では、酵母がブドウに含まれる糖をアルコールに変えるのに対し、NovoNutrientsは、二酸化炭素を栄養源に生育する水素細菌(水素酸化細菌)を活用する。
***無料レポートプレゼントのご案内***
無料メールマガジンに登録いただいた方限定で、 国内外の培養肉・魚開発に取り組む企業をまとめたレポート2報を無料でお配りしております。 ●全101社 ●全23ページ の無料レポートです(2022年3月更新版)。 登録は1分で終わります(下記画像をクリックするとページにジャンプします)。