投稿者の記事一覧

  1. Fresh Insetがペルーで鮮度保持ソリューション「Vidre+」を登録

    鮮度保持ソリューションVidre+を開発したポーランド企業Fresh Insetは先月、アボカド・ライムの主要輸出国ペルーでVidre+を登録したことを発表した。Fresh Insetがペルーで鮮度保持ソリューション…

  2. 培養フォアグラを開発する仏Gourmey、EUで初めて培養肉の承認申請を提出

    2024/8/2追記・修正フランスの培養肉企業Gourmeyが今月、EU…

  3. モサミートが培養牛脂の公式試食会をEUで初めて開催、ハイブリッドビーフパテを披露

    オランダの培養肉企業モサミート(Mosa Meat)が今月、同社初となる公式試食…

  4. 米AQUA Cultured Foodsが代替シーフードでGRAS自己認証を取得

     追記(2024年8月8日、15日)Aquaはこれまで菌類由来の代替シーフードを…

  5. インテグリカルチャー、培養肉用資材のB2Bマーケットプレイス「勝手場」を始動

    細胞性食品(培養肉)などを作る細胞農業の民主化を目指すインテグリカルチャーは先月…

  6. 米Voyage Foods、豆不使用コーヒーをフードサービス・CPGブランド向けに販売開始

  7. Onego Bioが約24億円を調達、精密発酵卵白タンパク質の生産を加速

  8. 二酸化炭素からタンパク質を作る米NovoNutrientsが約28億円を調達、新たにペットフード市場も視野に

  9. 多様な植物から葉タンパク質を抽出するThe Leaf Protein Co.、ルビスコで生物多様性を強化【創業者インタビュー】

  10. 大手乳業メーカーLeprino FoodsとオランダのFooditive、精密発酵カゼインの製造販売で世界的な独占契約を締結

  11. ブラジル企業Cellva Ingredients、培養豚脂肪に続き、コーヒー副産物から代替甘味料の開発へ

精密発酵レポート・好評販売中

最新記事

PAGE TOP