Foovo Deep

オーストラリアの培養羊肉企業Magic Valley、アニマルフリーな「骨付きラムチョップ」の開発も視野に

 

現在、世界には60社ほどの培養肉企業があるが、スタートアップの多くは、牛肉、豚肉、鶏肉の開発に注力している。

このリストに新たにオーストラリアのMagic Valleyが加わった。

しかし、Magic Valleyは他社とは異なり、羊肉の開発に特化する。

世界初の羊肉に特化する培養肉企業となる同社は、今後1~2年以内に最初の培養羊肉を市場に投入したいと考えている。

羊肉消費量世界2位のオーストラリアで登場したMagic Valley

なぜ、羊肉に特化するのか?

それはオーストラリア独自の肉消費事情が関係している。

オーストラリアは羊肉の飼育頭数で世界第2位。輸出数では世界1位となる。

1人あたりの年間羊肉消費量は2020年には約5.87キログラム

出典:OECD

OECDによると、オーストラリアの1人あたりの羊肉消費量は世界2位となる。日本の年間羊肉消費量が1人あたり100gであることを考えると、羊肉の輸出需要、国内需要ともに非常に高いことがわかる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. 培養肉企業フューチャーミートが約394億円を調達、生産コストを1…
  2. 細胞培養でチョコレートを開発するCalifornia Cultu…
  3. 培養シーフードを開発するShiok Meatsが資金調達、シンガ…
  4. シンガポール企業Mycosortia、おからをアップサイクルした…
  5. 1つのカカオ豆から年間1.5トンの培養カカオ──イスラエル企業K…
  6. イート・ジャストの代替卵JUST EggがEU当局の認可を取得
  7. 精密発酵カゼイン、シンガポールで初の新規食品申請|オーストリアの…
  8. 米Pairwise、アメリカ初のCRISPR編集食品を発売

おすすめ記事

南米を代表するチリのフードテック企業NotCo、シェイク・シャック創業者ダニエル・マイヤー氏から支援を受ける

アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏から支援を受けるチリの代替ミルク企業NotCoが…

オランダ、培養肉の承認前試食の実施を認める 年内に試食会実施へ

オランダ政府は今月5日、限られた条件下において、培養肉・培養シーフードの試食がま…

Umami Bioworks、韓国に培養シーフード工場設置へ―2社との戦略的提携を発表

シンガポールの培養シーフード企業Umami Bioworksは今月、韓国に培養シ…

米インポッシブル・フーズ、欧州市場進出に向け一歩前進|EU当局がヘムの安全性を暫定的に認める

米インポッシブル・フーズ(Impossible Foods)が開発した代替肉に使…

食肉大手JBSが培養肉に参入、培養肉企業BioTech Foodsの買収で合意

ブラジルの食肉加工世界最大手JBSは18日、スペインの培養肉企業BioTech …

ユニリーバ、精密発酵アイスクリームをBreyersブランドで発売|パーフェクトデイのホエイを使用

食品・日用品大手のユニリーバが精密発酵に参入した。今月22日、ユニリーバ…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(09/23 16:00時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/24 02:20時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(09/24 06:00時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(09/23 21:58時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(09/23 13:56時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(09/24 01:15時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP