Foovo Deep

オーストラリアの培養羊肉企業Magic Valley、アニマルフリーな「骨付きラムチョップ」の開発も視野に

 

現在、世界には60社ほどの培養肉企業があるが、スタートアップの多くは、牛肉、豚肉、鶏肉の開発に注力している。

このリストに新たにオーストラリアのMagic Valleyが加わった。

しかし、Magic Valleyは他社とは異なり、羊肉の開発に特化する。

世界初の羊肉に特化する培養肉企業となる同社は、今後1~2年以内に最初の培養羊肉を市場に投入したいと考えている。

羊肉消費量世界2位のオーストラリアで登場したMagic Valley

なぜ、羊肉に特化するのか?

それはオーストラリア独自の肉消費事情が関係している。

オーストラリアは羊肉の飼育頭数で世界第2位。輸出数では世界1位となる。

1人あたりの年間羊肉消費量は2020年には約5.87キログラム

出典:OECD

OECDによると、オーストラリアの1人あたりの羊肉消費量は世界2位となる。日本の年間羊肉消費量が1人あたり100gであることを考えると、羊肉の輸出需要、国内需要ともに非常に高いことがわかる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. Hevo Groupが代替卵製品OUVEGGをスペインのスーパー…
  2. NotCoが約95億円を調達、食品業界向けのAIプラットフォーム…
  3. 中国の培養肉企業CellXが培養肉のパイロット工場建設を発表
  4. フードテックで注目|精密発酵セミナー開催のお知らせ
  5. 代替シーフードのAqua Cultured Foods、スイスの…
  6. カナダのTerra Bioindustries、ビール粕由来のタ…
  7. アメリカが培養肉販売を承認|GOOD Meat、UPSIDE F…
  8. <開催終了>【6月18日】Foovo現地セミナー開催のお知らせ …

おすすめ記事

フードロスに取り組む米Apeel Sciencesが約274億円を調達

フードロスに取り組む米Apeel SciencesがシリーズEラウンドで2億50…

砂糖削減に取り組むBetter Juice、ドイツにパイロット施設の設置を発表

砂糖削減テックに取り組むイスラエルのBetter Juiceは、ドイツにパイロッ…

トッピングから焼き上げまで3分で完成するピザ自販機Piestro

新型コロナウイルスの影響により、人との接触を減らせる「次世代自販機」が海外では注…

フィンランドの研究チームが精密発酵による代替卵白の開発に成功

フィンランドの研究チームは精密発酵技術により、動物を使うことなく卵白タンパク質の…

英Fermtech、ビール粕×麹菌でゼロカーボンな代替タンパク質を開発

2025年3月25日:本記事で参照した公式リンクの内容はその後大きく変更されておりますが、記事内では…

フルーツジュースの砂糖を減らすイスラエルのBetter Juiceが約8.8億円を調達

天然ジュースの砂糖を減らす技術を開発するイスラエル企業Better Juiceが…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/03 16:12時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/03 02:47時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/03 06:19時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/02 22:12時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/03 14:13時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(11/03 01:30時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP