Foovo Deep

オーストラリアの培養羊肉企業Magic Valley、アニマルフリーな「骨付きラムチョップ」の開発も視野に

 

現在、世界には60社ほどの培養肉企業があるが、スタートアップの多くは、牛肉、豚肉、鶏肉の開発に注力している。

このリストに新たにオーストラリアのMagic Valleyが加わった。

しかし、Magic Valleyは他社とは異なり、羊肉の開発に特化する。

世界初の羊肉に特化する培養肉企業となる同社は、今後1~2年以内に最初の培養羊肉を市場に投入したいと考えている。

羊肉消費量世界2位のオーストラリアで登場したMagic Valley

なぜ、羊肉に特化するのか?

それはオーストラリア独自の肉消費事情が関係している。

オーストラリアは羊肉の飼育頭数で世界第2位。輸出数では世界1位となる。

1人あたりの年間羊肉消費量は2020年には約5.87キログラム

出典:OECD

OECDによると、オーストラリアの1人あたりの羊肉消費量は世界2位となる。日本の年間羊肉消費量が1人あたり100gであることを考えると、羊肉の輸出需要、国内需要ともに非常に高いことがわかる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. スイスの研究チームが研究室で細胞培養によるチョコレートを開発
  2. マイコプロテイン由来の代替肉を開発するMycorenaが約30億…
  3. ドイツのマイコプロテイン企業Kyndaが約4.7億円を調達、大手…
  4. ソーラーフーズが約13億円を調達、来年前半に商用工場Factor…
  5. 【連絡】精密発酵レポートの購入特典・ミニレポートのご提供時期につ…
  6. Zero Cow Factoryが約5.2億円を調達|カゼインタ…
  7. ビル・ゲイツも出資|細胞培養により代替母乳の開発を目指すBiom…
  8. 精密発酵のImagindairy、シードラウンドの資金調達を約3…

おすすめ記事

極限環境微生物で代替パーム油を開発するシンガポール企業Biteback Biotechnology|創業者インタビュー

微生物を活用した代替パーム油の開発が活発化している。今年3月には、油脂酵…

MeliBio、高級レストランで蜜蜂フリーなハチミツの提供を期間限定で開始

精密発酵により蜜蜂を使うことなくハチミツを開発する米MeliBioが、サンフラン…

菌糸体生産のB2Bソリューションを開発するKyndaがドイツ政府から助成金を獲得

ドイツのバイオマス企業Kyndaは、ドイツ連邦食糧農業省から非希薄化(Non-d…

米製粉大手Ardent Mills、小麦由来の代替カカオ原料「Cocoa Replace」を発表──ココアパウダー最大25%代替

出典:Ardent Millsアメリカの大手製粉メーカーArdent Millsが、代替カカオ原…

Aqua Cultured Foodsが微生物発酵による代替イカを今年後半に発売

シカゴを拠点とするフードテック企業Aqua Cultured Foods(アクア…

宮崎発・江田畜産社セミナー動画(田中伶氏)|2024年5月開催

今月29日、宮崎県の畜産農家発スタートアップ企業・江田畜産共同創業者の田中伶氏に…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(08/31 15:48時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(08/31 02:01時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(08/31 05:42時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(08/31 21:48時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(08/31 13:43時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(09/01 01:03時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP