Foovo Deep

代替シーフードのAqua Cultured Foods、スイスの小売大手ミグロとPoC契約を締結

 

代替シーフード企業Aqua Cultured Foodsは16日、スイスの小売大手ミグロとPoC契約を締結した

PoCは技術検証、概念実証と言われ、企業同士が提携に先立ち、保有技術の実用性について検証することを指す。Aqua Cultured Foodsが代替シーフードの開発促進でミグロとPoC契約を締結したことは、Aqua Cultured Foodsが欧州進出を視野にいれていることを意味する。

2社の協業には、Aqua Cultured Foodsの発酵由来シーフードに対するスイスの消費者の受容度評価と、スイスでの新しいビジネスチャンス模索が含まれる。

発酵由来の代替シーフード

出典:Aqua Cultured Foods

Aqua Cultured Foodsはバイオマス発酵により、見た目も食感も本物を模倣した代替シーフードを開発するアメリカのスタートアップ企業。

植物由来、細胞由来の代替魚に取り組む企業が多い中、同社は独自菌株を用いた微生物発酵により全筋肉((whole-muscle)塊状)の寿司用シーフードを開発する。生産されるシーフードは無味であるため、植物素材由来の代替食品でみられる、違和感のある風味が残ることはない。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. イスラエルの培養肉企業Steakholder Foods、バイオ…
  2. 代替コーヒー開発の最前線:注目のスタートアップ10社とその市場投…
  3. ビヨンドミートが中国で豚ひき肉Beyond Porkを期間限定で…
  4. 大豆を使ってチーズを開発するNobell Foodsが約82億円…
  5. 米Checkerspot、微細藻類を活用したヒト乳脂肪類似体を開…
  6. イート・ジャストの代替卵JUST EggがEU当局の認可を取得
  7. All G、精密発酵ウシラクトフェリンでGRAS自己認証を取得|…
  8. 英Multus Biotechnologyが約12億円を調達、増…

おすすめ記事

東大竹内研、脂肪を含む5.5cm×4cm×1.5cmの培養肉作製に成功|さらに中空糸使用のトップダウン戦略でスケールアップに挑戦【セミナーレポ】

培養ステーキ肉を開発する東京大学竹内昌治研究室は今年8月、5.5cm×4cm×1…

精密発酵でアロマを開発するデンマークのEvodiaBioが約11億円を調達

精密発酵でアロマを開発するデンマーク企業EvodiaBioは今月、700万ユーロ…

宮崎発・江田畜産社セミナー動画(田中伶氏)|2024年5月開催

今月29日、宮崎県の畜産農家発スタートアップ企業・江田畜産共同創業者の田中伶氏に…

イスラエルの培養肉企業Steakholder Foods、バイオ3Dプリンターの商用化に向けて加速

イスラエルの培養肉企業Steakholder Foods(旧称MeaTech)は…

RoboBurgerが世界初のハンバーガー全自動販売機の提供を開始

過去にはピザの自販機やサラダボウルの自販機を取り上げてきたが、アメリカの代表的な…

ビヨンドミートが新しいビヨンドバーガーを5月に全米小売で発売

代替肉巨人のニュースが止まらない。ビヨンドミートが新しい植物肉バーガーを…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoセミナー開催のお知らせ

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(01/23 14:30時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(01/24 00:12時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(01/24 04:01時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(01/23 20:28時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/23 12:41時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(01/23 23:27時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP