Foovo Deep

The Every Company、アニマルフリーな卵白タンパク質を使ったスムージーを発売

 

The Every Companyのアニマルフリーな卵白タンパク質粉末を使ったスムージーが発売された。カリフォルニアのジュースブランドPressedが、The Every Companyの卵白タンパク質粉末を使ったパイナップルグリーンスムージーを期間限定で発売する。

この卵白タンパク質は精密発酵という技術で生産されたもので、生産プロセスで動物を全く使うことなく、動物由来の卵と同等なものとなる。消費者向けに同卵白タンパク質粉末を使用した商品が発売されるのは世界初となる。

ロサンゼルス、ニューヨークのPressedの一部店舗で、期間限定で発売される。

動物由来と同等なアニマルフリー卵白タンパク質、ついに市販化

出典:The Every Company

The Every Companyは精密発酵というプロセスを通じて、酵母を使用してアニマルフリーなタンパク質を生産する。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. イスラエルのYO-Eggが黄身と白身に分かれた代替卵を開発
  2. イギリス政府が持続可能な代替タンパク質の開発に約25億円を出資
  3. 香港グリーンマンデーのヴィーガンカフェGreen Commonが…
  4. MeaTechが低コストな培養脂肪の生産方法で米国仮出願を提出
  5. イート・ジャストの培養肉部門GOOD Meatが約184億円を調…
  6. 米New Cultureが精密発酵カゼインのスケールアップに成功…
  7. オーストラリアのAll G Foods、植物肉ブランドを切り離し…
  8. 高級培養肉を開発するOrbillion Bioが約5億4000万…

精密発酵レポート好評販売中

おすすめ記事

杏子の種から植物ミルクを開発するKern Tecが約19億円を調達、廃棄される核果の種をアップサイクル

杏子、プラム、チェリーなどの核果の種を活用して、代替ミルク、スプレッドなどを開発…

精密発酵により代替タンパク質を開発する企業24社

微生物発酵は、代替タンパク質における第3の柱として注目される。発酵ベースのタンパ…

Mycorenaのパイロット工場、拡張により欧州最大のマイコプロテイン工場に

マイコプロテインを使った代替肉を開発するスウェーデン企業Mycorenaは、スウ…

植物性代替肉SavorEatがイスラエルでIPO(上場)、2021年夏までに試験販売を開始

このニュースのポイント ●植物性代替肉に取り組むイスラエル企業Sav…

米NovoNutrients、牛タンパク質と同品質のCO2由来タンパク質の生産に成功

カリフォルニア、サニーベールを拠点とするNovoNutrientsは、二酸化炭素…

培養牛肉バーガーで早期の米国上市を目指すSCiFi Foodsが約30億円を調達

細胞培養による培養牛肉を開発する米SCiFi Foodsは、最初の商品として培養…

次回Foovoイベントのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,724円(12/05 10:48時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(12/05 20:08時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(12/05 23:31時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(12/05 17:01時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(12/05 09:52時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(12/05 19:39時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP