投稿者の記事一覧
-
Aleph Farmsと三菱商事が日本での培養肉導入に向けて協業
イスラエルの培養肉スタートアップAleph Farms(アレフファームズ)と三菱商事の食品産業グループは5日、日本へ培養肉導入について了解覚書(MOU)を交わした。Aleph Farmsといえば、昨年、宇宙で培養…
-
6つの豆タンパク質から代替魚を開発する米Good Catch、カナダ・欧州へ進出
FAOの「世界漁業・養殖業白書(2018)」によると、2015年の水産資源は「漁…
-
バーガーキングのプラントベースワッパーを食べた感想【何度でも食べたい】
日本のバーガーキングで植物肉バーガーが期間限定で販売されている。商品名は…
-
培養肉開発用の成長因子を低コストで量産するCore Biogenesisが約3.2億円を調達
フランスのCore Biogenesisが2020年11月にシードラウンドで26…
-
3分でサクサクのピザを焼くBasil Streetのピザ自販機
このニュースのポイント●ピザを3分で焼…
-
中国発の培養肉企業CellXが資金調達、2021年に試作品発表へ
-
量子ドットを活用して温室フィルムを開発するUbiQD、電気を使わず収穫量アップを実現
-
ピーナッツから代替肉を作る中国企業HaoFood、2021年に中国レストランで販売予定
-
Cooler Screens|店舗の冷蔵食品棚を動的な広告に変えるインタラクティブディスプレイ
-
中国の培養肉スタートアップ南京周子未来食品が約3億円を資金調達
-
【原材料別】代替タンパク質スタートアップ企業まとめ21社