資金調達

2020年10月の資金調達動向・海外フードテック15社のまとめ

 

この記事でわかること

 

10月に投資を受けた海外フードテック15社の調達額と主なサービス内容

 

 

コロナウイルスの感染拡大によって、多くの業種が影響を受ける中、投資が盛んな領域といえばフードテックだ。経済的な大変動があっても、フードテックへの投資は止まらない

その理由は、地球に住む誰もが「食べる」行為からは無縁になれないことだろう。そして、「食」の周囲には、さらに大きなチャンスが生まれつつある。

そのチャンスを見逃さないためにも、フードテックの投資動向を定期的にまとめてお伝えする。

今回は2020年10月に行われたフードテック15社の資金調達情報をまとめた。

下記に挙げたものは全体の一部だが、これだけ見ても、新型コロナの感染が落ち着かない状況のなか、フードテックの勢いが止まらないことがわかるだろう。

2020年10月の投資動向15社まとめ|資金調達額の順に記載

下記であげた企業のなかには、このメディアでも取り上げたものもあれば、まだ紹介していないものもある。また、下記であげたものがすべてではない。

★がついた企業は、リンクをクリックすると当メディアの詳細ページにジャンプする。

★がない企業は、まだ記事でとりあげていないため、公式HPにジャンプする。

Instacart 2億ドル

食料品を即日配達する買い物代行サービス

Plenty 1億4000万ドル

垂直農業による野菜を生産・販売するサービス

LIVEKINDLY 1億3500万ドル

代替タンパク質のグループ企業。

Ordermark 1億2千万ドル

レストラン向けのオンラインデリバリー管理サービス

BrightFarms 1億ドル

水耕栽培で作ったリーフ野菜をパックして販売するサービス

Cooler Screens 8000万ドル

インタラクティブなカラーディスプレイで訴求力を向上

Grubmarket 6000万ドル

農場から農作物をオンラインで直接顧客に販売するサービス

v2food(★) 5500万ドル

オーストラリアの植物性代替肉スタートアップ

Zomato(★) 5200万ドル

インドのフードデリバリーサービス

Apeel Sciences(★) 3000万ドル

野菜の鮮度を保持するコーティング技術

Arable(★) 2000万ドル

農地に設置して天候、温度などのデータを収集する農業用ソフトサービス

TeleSense(★) 1020万ドル

穀物の腐敗、保管状況をリアルタイムで検知・予測するセンサーサービス

DeepBranch(★) 約290万ドル

二酸化炭素から作るタンパク質による動物飼料を生産

YPCテクノロジーズ(YPC Technologies)(★) 136万ドル

介護施設、病院向けの多才料理ロボットサービス

Kaffe Bueno(★) 130万ドル

コーヒー粕をアップサイクルして化粧品、食品を開発

 

参考情報

Crunchbase

 

おすすめ記事

Ants Innovate、ハイブリッド培養豚脂肪「Cell Essence」の試食会を開催

シンガポールの培養肉企業Ants Innovateは14日、シンガポール企業Es…

海藻で地方創生を目指す米Aqua Theon──和菓子、寒天ドリンク、そして「テキーラボール」で目指す医療用カプセル【セミナーレポート】

三木アリッサ氏(右) Foovo(佐藤)撮影「卵のキユーピー、トマトのカゴメ──…

精密発酵で天然着色料を開発するPhytolonがギンコ・バイオワークスと提携

サステイナブルな食用色素を開発するイスラエル企業Phytolonが、バイオテクノ…

インポッシブルフーズが香港・シンガポールの食料品店で販売を開始、アジア進出を加速

インポッシブルフーズの植物性代替肉がアジアのスーパーに登場した。19日、香港とシンガポールの…

代替コーヒー開発の最前線:注目のスタートアップ10社とその市場投入動向

2025年2月:一部情報を更新コーヒーは世界的に人気のある飲料だが、コー…

代替母乳を開発するTurtleTreeがシリーズAで約34億円を調達

シンガポール、アメリカを拠点とする代替母乳企業TurtleTreeがシリーズAラ…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(09/07 15:51時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/08 02:09時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(09/08 05:51時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(09/07 21:51時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(09/07 13:48時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(09/08 01:06時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP