3Dプリンターを活用してステーキ肉を作るスペイン企業Novameat(ノバミート)が25万ユーロ(約3100万円)の出資を受けた。
今回の資金調達はスペイン政府によるもので、スペイン産業技術開発センター(CDTI)のNEOTECプログラムが出資した。
Novameatは今回の資金で、3Dプリント肉の生産強化に乗り出す。
資金調達のニュースと共に、同社の植物ベース代替肉がミシュラン二つ星レストランで提供されることも発表された。
躍進が続いた2020年
Novameatは独自の微細押出成形技術を持ち、微細なレベルで植物ベースのタンパク質を3Dプリントする。
これは、NovameatのCEOであるGiuseppe Scionti氏がカタルーニャ工科大学でバイオエンジニアリングの助教授だった時に開発したもの。
2020年はNovameatにとって躍進続きの1年となった。
昨年開催されたスマートキッチンサミット2020では、植物ベースの足場と培養肉のハイブリッドタイプの代替肉試作品を開発していることを発表した。
2020年1月には、3Dプリント肉となるSteak2.0を発表。歯ごたえ、外観いずれも本物の牛肉ステーキそっくりに仕上げた製品で、製造コストは50gあたり1.5ドル(約155円)だという。
6月には3Dプリンター製ポークを発表した。エンドウ豆、米、オリーブオイル、海藻、ビートの絞り汁を材料に使い、同社の微細押出成形技術を用いて肉の歯ごたえを再現している。
昨年の報道で、2~3年以内に自社の微細押出成形技術で植物肉企業とライセンス契約したいとし、これ先立ち、年内に欧州レストランへの小規模販売をしたいとしていた。
コロナウイルスの感染拡大により時期は若干遅れたものの、この計画は着実に進行していたようだ。
ミシュラン二つ星レストラン「Disfrutar」との提携を発表
Novameatはこのほど、Disfrutarというミシュラン二つ星レストランとの提携を発表した。
ミシュラン二つ星レストランとは、極めておいしく、
遠回りをしてでも訪れる価値がある料理を提供するレストランをさす。
Disfrutarは世界のトップレストラン50で、9位にランクインしている。
このレストランの3名のシェフは、分子ガストロノミーに熟練しているという。
Disfrutarの料理ラボにはNovameatの3Dプリンターが設置されており、同社の特許技術である微細押出成形技術をいつでも使用できる状態にある。
Novameatのイノベーション研究所以外に同社3Dプリンターが導入されたのはDisfrutarが初めてだという。
ミシュラン二つ星レストランとの提携について、Scionti氏は次のように語っている。
「代替タンパク質業界のベンチマークを定めるため、トップクラスのシェフをコラボすることを決めました。バルセロナには最高級のレストランがあります。
植物ベースの代替肉企業がミシュランの星付きレストランとコラボする事例はありますが、世界トップ10にランクインするレストランと提携した会社はまだありません。当社が初めてです」
2021年に追加の資金調達を予定
Novameatは今年、さらに資金調達を実施するとしている。
レストランでの販売、培養肉業界へのサービス開始を予定しており、「2021年は最も重要な1年になる」としている。そのなかで最も重視するのが、生産のスケールアップだ。
「微細押出成形技術を用いた産業用3Dプリンターを使い、スケールアップを進めていけば、1時間に植物ベースの代替ブロック肉を数トン生産できるようになるでしょう」と開発担当のAlexandre Campos氏が語っており、今回の資金を使って量産化に乗り出すようだ。
スペイン政府が代替肉企業に出資するのは今回が2回目となる。
Novameatに出資したスペイン産業技術開発センター(CDTI)のNEOTECプログラムは、昨年の1月にHeura Foodsという代替肉企業にも出資している。
参考記事
NOVAMEAT Gets Funding From Spanish Government, Launches Whole-Cuts into No.9 World’s Best Restaurant
関連記事