3Dプリンター

バイオ3Dプリンターで代替肉を開発するスペイン企業Cocuusが約3.5億円を調達

 

スペインのスタートアップ企業であるCocuusは、プレシリーズAで250万ユーロ(3億5000万円)の資金調達に成功した。

Cocuusは、植物や細胞由来の代替肉製造を容易にする技術開発に取り組む企業で、今回の資金調達は、新たな世界市場への事業展開を支援するものとなる。

同社はバイオ3Dプリンティングと自動化技術により、従来の食肉に代わる本物に近い代替品を提供することで、既存の食料システムを変革していくことを目指している。

植物/細胞由来の代替肉開発を可能とする3Dプリンティング技術

CEO・共同創業者のPatxi Larumbe氏 出典:Cocuus

Cocuusは2021年、植物や細胞由来の材料に適した独自の3Dプリント技術を開発したと発表した。同社は3Dプリントで製造されたサーモンやリブロースステーキ、ベーコンを公開し、リアルなものを作れることを証明した。

2021年の時点で、毎分8キログラムの代替肉をプリントすることができたという。さらに、毎分10キログラムの植物肉を3Dプリントできる装置の特許を出願するとしていた

Mimethicaと名付けられたCocuusのプラットフォームは、AIを使って既存の食品の組成を分析する。次に数学的モデルを用いて、バイオインクに変換された新しい食材を使い、元の食材と同じ構造を再現する。

このプラットフォームでスケールアップが可能になると期待されており、今回の資金調達はこの目標に向けた一歩となる。

CocuusのCEOで共同創業者のPatxi Larumbe氏は、「今回の資金調達で国際的な投資家の関心を集めたことを大変誇りに思います。この資金調達のおかげで、タンパク質を工業規模でプリントしたいと考える企業の手の届くところに、私たちの技術を届けることができるようになるでしょう」と発言している。

人口増加による食糧不足と環境汚染問題への解決策

出典:Cocuus

FAOが以前発表したデータによると、2050年までに世界人口が91億人に達した場合、食糧生産を70%増加させる必要がある。

具体的には年間2億トン以上増加させる必要があるという。しかしこれは、2050年までに大幅な改善を目指すとされている排出量削減目標とは相反するものとなっている。

植物肉や培養肉の開発は、従来の食肉に比べて生産に必要な土地やエネルギーが大幅に削減されるため、排出量の危機に対する潜在的な解決策と見なされ推進されているが、生産規模の面では、既存の動物性タンパク質と比較するとまだ苦戦しているのが状況だ。Cocuusは、このボトルネックを取り除くことを目的としている。

今回のCocuusへの投資はBig Idea Venturesが主導し、Cargill VenturesTech Transfer UPVが参加したことが注目されている。

Big Idea Venturesの創業者でマネージングゼネラルパートナーのAndrew D Ive氏は、「Big Idea Venturesでは、代替タンパク質産業のバリューチェーン全体に影響を与える技術に投資をしています。Cocuusの技術は、構造化された植物肉や培養肉の生産における主要課題であるスケーラビリティに対処しています。我々は、この革新的なチームを支援することにワクワクしており、彼らのスケーラブルな食品技術が世界中に衝撃を与えることを楽しみにしています」とコメントしている。

世界での3Dプリント代替肉の発展

出典:Cocuus

3Dプリンターを使った代替肉開発では、国内外で多くの企業や大学が取り組みを始めている。

香港に拠点を置くAlt Farmは、A5ランクの代替和牛肉を2023年に上市することを目指している。イスラエルのSavorEatはバーガーチェーンBBBと提携し、タンパク質、脂肪から焼き加減までカスタマイズできるパティをその場で3Dプリントする装置を店舗に導入している。

Redefine Meatは昨年、3Dプリンター製のステーキ肉をイスラエル国内、欧州の一部の国で市販化した。

これらの企業は植物成分を使用しているが、イスラエルのMeaTechアレフ・ファームズ大阪大学などがバイオ3Dプリンターによる培養肉開発を進めており、3Dプリンターの代替肉開発への応用は今後さらに活発化していくだろう。

 

参考記事

Spanish Startup Cocuus Nets $2.6 Million For 3D Bioprinted Meat Acceleration

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Cocuus

 

関連記事

  1. Revo Foodsが3Dプリンターで作製した代替サーモンを初発…
  2. Esco Aster、2025年までにシンガポールに新たな培養肉…
  3. ドイツのBluu Seafoodが欧州で初めて培養魚製品を発表、…
  4. オランダのViviciが精密発酵ホエイの生産プロセスをスケールア…
  5. ショウジョウバエで成長因子を開発し、培養肉のコスト削減に挑むFu…
  6. 再生医療学会・培養肉シンポジウムレポート|再生医療研究者が「培養…
  7. 【2024年1月16日】Foovo初の現地セミナー開催のお知らせ…
  8. TissenBioFarmが韓国初の細胞農業支援センターで10K…

精密発酵レポート好評販売中

おすすめ記事

スイスの培養肉企業Mirai Foodsがシードで約2億3千万円を追加調達

スイスの培養肉企業Mirai Foodsが追加で180万ユーロ(約2億3千万円)…

ソーラーフーズが約13億円を調達、来年前半に商用工場Factory 01を稼働

二酸化炭素と微生物を活用して代替タンパク質ソレインを開発するソーラーフーズ(So…

オランダ、培養肉の承認前試食の実施を認める 年内に試食会実施へ

オランダ政府は今月5日、限られた条件下において、培養肉・培養シーフードの試食がま…

The Food Robotics Summit2021に登場したフードロボット・次世代自販機9社

2021年5月19日、海外フードテックメディアThe Spoon主催のArtic…

精密発酵チーズのNew CultureがCJ第一製糖と提携、2023年に上市を計画

精密発酵でチーズを開発する米New Cultureは今月、韓国のCJ第一製糖から…

スイスのPlanted、発酵技術を使用した植物性ステーキを欧州3カ国で発売

欧州の代表的な植物肉企業であるスイスのPlantedは先月、独自の発酵プロセスを…

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(07/26 13:09時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(07/26 22:36時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(07/27 02:20時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(07/26 19:03時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(07/27 11:34時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(07/26 22:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP