Foovo Deep

微生物とAIで新素材を発見するKingdom Superculturesが約28億円を調達

 

天然の微生物を組み合わせて新しい素材を開発する米Kingdom Superculturesが、シリーズAラウンドで2500万ドル(約28億円)を調達した。

AIで「偶然の発見」を短縮、セレンディピティを加速

出典:Kingdom Supercultures

代替タンパク質の開発に微生物を活用する企業は多く登場しているが、ニューヨークを拠点とするKingdom Superculturesは精密発酵や遺伝子工学は使用しない。

同社は代わりに機械学習と統計解析を活用し、膨大な天然微生物データベースを分析して、新たな機能性、風味などを提供する微生物の組合せを特定する。つまり、自然に存在する微生物を組み合わせ、より改善された新しい食用素材を開発している。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. 【世界初】Shiok Meatsが試食会で培養カニ肉料理を発表
  2. 菌糸体からステーキ肉を開発するMeati Foodsが約55億円…
  3. 【12/8】Foovoイベント開催のお知らせ|代替タンパク質スタ…
  4. 分子農業で代替タンパク質と成長因子を開発するスタートアップ企業4…
  5. Current Foodsが生食用代替シーフードのDtoC予約販…
  6. 微生物でタンパク質を開発するNature’s Fyn…
  7. イスラエル政府が培養肉コンソーシアムに約23億円の助成金を提供
  8. 牛を使わずに「本物の」乳製品を開発するイスラエルのRemilkが…

おすすめ記事

香港グリーンマンデーがイギリス飲食店に進出、今年中に本格展開へ

香港グリーンマンデーがイギリスに進出する。同社の代替ポーク『オムニポーク…

アレフファームズがブラジル食肉大手BRFと培養肉の開発・ブラジル導入で提携

イスラエルのアレフファームズとブラジル大手の食肉メーカーBRFは、培養肉の開発と…

Calystaの単細胞タンパク質FeedKind、水産養殖への使用で米国GRAS認証を取得

動物飼料や食品向けの微生物タンパク質を開発・製造する米Calystaは、同社の主…

牛を使わずに「本物の」乳製品を開発するイスラエルのRemilkが約139億円を調達

精密発酵によりアニマルフリーな乳製品を開発するイスラエル企業Remilkがシリー…

Pairwiseがゲノム編集野菜を上市するためConscious Foods立ち上げを発表

ゲノム編集技術を活用して農産物を開発するアメリカのPairwise(ペアワイズ)…

SavorEatがパーソナライズ化された3Dプリント植物肉バーガーを発表

イスラエルのSavorEatは28日、3Dプリンターを搭載したロボットシェフのプ…

精密発酵レポート予約注文受付中

培養魚企業レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(06/04 18:04時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(06/04 21:45時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(06/04 15:13時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(06/05 08:24時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(06/04 17:47時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP