代替プロテイン

培養サーモンの米WildTypeが培養シーフード業界史上最大の約114億円を調達

 

細胞培養による培養サーモンを開発するアメリカ企業WildType(ワイルドタイプ)は23日、シリーズBラウンドで1億ドル(約114億円)を調達したことを発表した

培養シーフード企業への出資額では過去最大規模となる。

アメリカの投資会社L Cattertonがラウンドを主導、新たに俳優のレオナルド・ディカプリオ氏、ジェフ・ベゾス氏のベンチャーキャピタルBezos Expeditions、シンガポール政府系ファンドのテマセクカーギルS2G Ventures、ロバート・ダウニー・JrのベンチャーキャピタルFootPrint Coalitionなどが参加した。

これにより、WildTypeの調達総額は1億2000万ドルを超えた。

高級レストランを通じた最初の市場投入を目指す

出典:Wildtype

WildTypeは鮭の細胞を分離し、バイオリアクターで成長させて培養サーモンを生産する。「地球上で最もクリーンで持続可能なシーフードを作る」ことを使命に2016年に設立された。

同社は昨年、寿司用の培養サーモンを発表、サンフランシスコに初となる生産施設をオープンした。12月には大衆向け寿司レストランとの提携を発表

FDAの承認を得られ次第、間もなく発表されるパートナーとなる高級レストランを通じ、製品を市場に投入することを計画している。

今回のラウンドに参加した俳優のレオナルド・ディカプリオ氏は、天然魚の個体数がかつてない脅威にさらされていることに言及したうえで、「WildTypeは信じられないサーモンで、間違いなく私たちの食品システムを変えるでしょう」とコメントしている。

シリーズBに到達する培養肉企業が増加

出典:Wildtype

WildTypeが昨年開設した生産施設の短期的な生産能力は5万ポンド(約22トン)だが、長期的には最大20万ポンド(約90.7トン)までスケールアップが可能とされる。

同社は調達した資金で、「生産能力の劇的な拡大」を図る。

同社は海外メディアThe Spoonのインタビューに対し、サンフランシスコの新しい施設に移転し、太平洋岸北西部に新しい生産施設をオープンすると回答している。しかし、生産能力を拡大しても、技術とプロセスを改良するため、今後数年間は生産量が非常に限られることにも言及している。

WildTypeの培養サーモンは魚を殺すことなく、水銀やマイクロプラスチックの汚染リスクのないクリーンな代替魚として市販化が期待される。

共同創業者のJustin Kolbeck氏(左)とAryé Elfenbein氏(右) 出典:Wildtype

同社の製品が流通するには、FDAの承認が必要となるが、アメリカで販売許可を取得した培養肉企業はまだない。同社共同創業者のJustin Kolbeck氏は、当局との交渉は「スムーズで、FDAがまもなく青信号を出すことを期待」しているとコメントしている。

WildTypeをはじめ、アメリカで培養肉・培養魚にいつ販売許可が下りるのか、今年の注目ポイントといえる。培養肉では昨今、大型資金調達が続いており、2020年以降、WildType、Future Meatアレフ・ファームズモサミートUpside FoodsがシリーズBラウンドへ進んだ

培養魚ではアメリカのブルーナルが昨年、約62億円を調達していたが、WildTypeの今回の調達はそれを上回る規模となった。

 

参考記事

Wildtype Sets Course to Bring Cultivated Seafood to Market with $100 Million Series B Funding Round

Wildtype Raises $100 Million in Series B Funding, Largest Ever for Cell Cultivated Seafood Company

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:WildType

 

関連記事

  1. 【完全保存版】培養肉ベンチャー企業20社まとめ【2020年】
  2. ネスレ、アニマルフリーな乳製品開発で精密発酵スタートアップと提携…
  3. ナイジェリア初の植物肉企業VeggieVictoryに世界の投資…
  4. ニュージーランド企業Daisy Labが精密発酵ホエイのスケール…
  5. 米Thrilling Foods、層状の脂肪を含んだビーガンベー…
  6. シンガポール・イスラーム評議会、特定条件下で培養肉をハラールと認…
  7. Betterland foodsがパーフェクトデイのアニマルフリ…
  8. Fooditiveが精密発酵による代替ハチミツ開発を発表

精密発酵レポート好評販売中

おすすめ記事

モサミートはいかにしてFBSを使わずに培養牛肉を生産したのか?研究者が論文を発表

オランダの培養肉スタートアップ企業モサミートは今月13日、ウシ胎児血清(FBS)…

培養肉セミナー動画(日本細胞農業協会理事・岡田健成氏)|2024年3月開催

今月25日、培養肉の研究開発に取り組むかたわら、日本細胞農業協会で理事を務める岡…

国内初|グリーンカルチャーが植物性ゆで卵の開発に成功

植物肉Green Meatで知られる日本のスタートアップ企業グリーンカルチャーが…

植物を活用してアニマルフリーな乳製品を開発するMirukuが約3.2億円を調達

植物を使って乳タンパクを開発するニュージーランドのMirukuは、シードラウンド…

代替マグロの米Kuleanaが販路拡大、オンラインストアでの販売を開始

サンフランシスコを拠点に代替マグロを開発するKuleanaの製品が、オンラインで…

Gelatex、年間300トンの培養肉生産を可能とする足場生産の試運転をスタート

培養肉用の足場を開発するエストニアのGelatexは先月、ナノファイバー材料の開…

次回Foovoセミナーのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

精密発酵レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,671円(04/18 12:10時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(04/18 21:26時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(04/19 00:56時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(04/18 18:00時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(04/18 10:46時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(04/18 21:00時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP