Foovo Deep

全自動のパン製造ロボットBreadBot、昨年より米スーパーに本格導入

 

Wilkinson Baking Companyが開発したパンを自動製造するロボットBreadBot

2019年のCESに登場し、たちまち話題になった全自動のパン製造ロボットだ。

BreadBotは、生地の混合、成形、発酵、焼き上げ、冷却の全プロセスをすべて行う。食料品店7箇所での数年にわたる試験運用を経て、Wilkinson Baking Companyは昨年夏、アメリカで商用モデルの本格導入を実現した。

全自動のパン製造ロボットBreadBot

出典:Wilkinson Baking Company

BreadBotは食料品店向けに設計されたパン製造ロボットだ。顧客は自分が購入するパンがいつ、どこで、どのように製造されたかを把握できる。パンが製造される様子を見ることができるため、エンターテイメント性もある。

BreadBotで製造できるパンは1時間あたり最大10斤、店舗での清掃時間を考慮すると、1日に230斤となる。Wilkinson Baking Companyによると、この生産量は食料品店のニーズをはるかに上回るものだという。全粒小麦、ハニーオーツ、ナイングレイン、ホームスタイルの4種のパンを製造できる。

BreadBotにはスケジュール機能がついており、スタッフは開店の数時間前にパン製造をスケジュールすることができる。早番のスタッフが店舗に到着した時点で、すでに焼きたてのパンを販売できる状態にすることが可能だ。

パン製造の分散化で、スーパーをパン工場に

出典:Wilkinson Baking Company

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Wilkinson Baking Company

 

関連記事

  1. Onego Bio、米ウィスコンシンに精密発酵卵白の工場建設を計…
  2. アメリカで広がるスムージー自販機Bleni Blends|サラダ…
  3. 最短30秒で調理する自律調理ロボットを開発したRoboEatz、…
  4. Wilk、細胞培養乳脂肪を使った「世界初」のヨーグルトを開発する…
  5. ドイツのProteinDistillery、ビール酵母由来タンパ…
  6. 食品業界の共通課題に挑む 「未来型食品工場コンソーシアム」、原料…
  7. 精密発酵でヘムを開発するPaleoが約17億円を調達、植物性食品…
  8. 農水省がマイコプロテイン、料理ロボット、代替肉、廃棄野菜活用など…

おすすめ記事

MEATOSYS、農家を中心とした培養肉生産システムを開発 – 2028年の市場投入を目指す|創業者インタビュー

試作した培養牛肉 出典:MEATOSYS GmbHドイツの培養肉企業MEATOSYSは、農家が自…

ビヨンドミートが代替ミルクにも参入か?ビヨンドミルクの商標を出願

アメリカの代表的な代替肉企業ビヨンドミートが、代替ミルクへの参入を進めている可能…

オランダ小売大手Albert Heijn、植物性タンパク質47%に届かず──売場から見える戦略の工夫

オランダ大手スーパーAlbert Heijn(アルバート・ハイン)は、2024年…

タバコ植物で成長因子を開発するBioBetterがパイロット工場を開設

培養肉の製造に必要な成長因子を低コストで開発するBioBetterは今月、食品グ…

ロティ、ピザなどのフラットブレッドを90秒で作る家庭用フードロボットRotimatic

コロナウイルスの影響によりレストランの閉鎖を経験した今、デリバリー、家庭用フード…

BioCraft Pet Nutrition、社名変更とともに培養ペットフードの商用化に注力

ペットフード市場向けに培養肉を開発する最初の企業であるBecause Anima…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(07/11 15:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(07/12 01:27時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(07/12 05:24時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(07/11 21:30時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(07/11 13:30時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(07/12 00:37時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP