今月7日、培養うなぎの開発に取り組む北里大学海洋生命科学部の池田大介准教授にFoovoのセミナーに登壇いただきました。
セミナーでは、培養魚に関心をもったきっかけから、ニホンウナギ培養肉の戦略を変更した経緯、細胞培養における難しいポイント、継代を続けていく中で現在感じている課題、魚類と哺乳類の細胞培養の違いや魚類ならではメリットまで、細胞培養の実験方法など基礎情報を交えながら具体的にお話いただきました。
セミナー動画は会員の方のみ視聴いただけます。会員登録すると、過去のFoovoセミナー動画も視聴いただけます。ぜひこの機会にご利用ください。
過去のFoovoセミナー動画はこちらから
関連記事
アイキャッチ画像はFoovo作成