植物性の代替シーフードを開発するスイス企業Catchfreeは先月、シードラウンドで120万スイスフラン(約2億円)を調達した。
2024年に設立されたCatchfreeにとって初の資金調達となる。
Catchfreeは、従来のシーフード産業がもたらす環境・健康上の課題に対処し、消費者に健康で持続可能な代替品を提供するため、Eduard Müller氏とSeverin Eder氏により設立された。
使用原料の詳細はまだ公開されていないが、藻類、米、大豆タンパク質など、限られた原料を使用して代替シーフードを開発。
これまでにチューリッヒの一部レストランで代替エビを限定提供していたが、今年後半には、スイスのレストランなど外食サービスで植物性のエビ、フィッシュバーガーなどを広範に発売する予定だ。
欧州・北米・中東で代替シーフードへの資金調達が連鎖

出典:SimpliiGood
2024年後半以降は、Catchfree以外にも代替シーフード企業への資金流入が目立つ。Foovoの調査では、2025年1〜4月だけで欧州・北米・中東の5社が総額約13億円を調達した。
※本記事の前半は、海外メディアで報じられたCatchfreeの資金調達情報をFoovoが整理・要約したものであり、後半はFoovoが独自に収集した最新データをもとに行った市場分析です。
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Catchfree