Foovo Deep

スロベニア企業Juicy Marblesは世界初の植物性フィレミニヨンステーキを開発

 

スロベニアのスタートアップ企業Juicy Marbles100%植物原料でできたフィレミニヨンステーキを開発したことを発表した。

フィレミニヨンはヒレの尾の方の先端に近い部分に相当し、柔らかくて高級な肉とされる。

Juicy Marblesは特許出願中の「Meat-o-matic Reverse Grinder」という独自技術により、植物原料だけを使って、霜降りフィレミニヨンの食感、外観、味を再現することに成功した。

世界初!植物ベースのフィレミニヨンステーキ

出典:Juicy Marbles

現在、市場にある植物性代替肉の多くはひき肉、ソーセージ、薄切り肉が主流で、Juicy Marblesのようにステーキを模倣した商品は多くない

Juicy Marblesによる本物そっくりなフィレミニヨンは、大豆、小麦、ひまわり油を主原料とする。

製造方法の詳細は公開されていないが、植物原料でできた繊維を下から上へ並べて積層させることで筋肉と脂肪からなる「霜降り」を再現しているという。

現在、公式サイトで期間限定で販売されている。販売価格は600gあたり147.5ドル(約16000円)で、大人4人分の量となる。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. 英Ivy Farm、欧州最大の培養肉パイロット工場をオープン
  2. イスラエルのFabumin、アクアファバから代替卵白を開発|今年…
  3. 米と麹で“食”と“エネルギー”問題の解決へ──アグロルーデンスが…
  4. おがくずから代替油脂を開発するÄIOが約9.9億円を調達、デモプ…
  5. アレフ・ファームズ、イギリスで培養肉の申請書類を提出
  6. 培養肉スーパーミートと欧州大手養鶏企業PHW、培養肉の欧州導入で…
  7. Zero Cow Factoryが約5.2億円を調達|カゼインタ…
  8. オレオゲルで代替脂肪を開発するGavan Technologie…

おすすめ記事

小売大手のLidl、植物由来食品の販売比率を2030年までに20%増加へ|31ヵ国を対象としたグローバル目標

ドイツの大手スーパーマーケットチェーンLidlは、2030年までに植物タンパク質…

米と麹で“食”と“エネルギー”問題の解決へ──アグロルーデンスが挑む、米の新たな価値創出【セミナーレポート】

入本慶宣氏(Foovo佐藤撮影)日本の伝統技術である「麹」を用いて、新たな発酵タンパクの国産化に…

チョコレート大手のBarry Callebaut、培養カカオに参入──温度差も見える大手各社の姿勢

出典:Barry Callebautグローバルに展開するスイスのチョコレートメーカーBarry …

Vivici、欧州企業で初となる精密発酵タンパク質のGRAS自己認証ステータスを発表、年内にアメリカで発売へ

オランダの精密発酵企業Viviciが、精密発酵由来ホエイタンパク質についてGRA…

チョコレート大手のBarry Callebaut、ドイツの代替カカオスタートアップPlanet A Foodsと長期提携|細胞性・植物性・精密発酵の3技術をカバー

出典:Planet A Foodsチョコレート大手のBarry Callebaut(バリーカレボ…

カナダのThe Better ButchersとGenuine Taste、菌糸体と培養脂肪を使用したハイブリッド肉の共同開発へ

代替肉を開発するカナダ企業The Better Butchersは、培養脂肪を使…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/16 16:14時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/17 02:54時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/16 06:23時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/16 22:15時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/16 14:16時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(11/17 01:33時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP