Foovo Deep

食料品店の救世主!食品廃棄を減らして売上を伸ばすShelf Engineが約44億円を調達

 

食料品店が直面する食品廃棄・在庫切れ問題を、AIを活用して解決するShelf EngineがシリーズBで4100万ドル(約44億円)を調達した。

スーパー、コンビニなどの食料品店にとって、店舗にある何百という商品の売れ行きを正確に予測することは難しい。

注文しすぎれば、サンドイッチや生ものはすぐに消費期限切れとなり、フードロスにつながる。注文が少なすぎると、在庫切れとなり、店舗の損失につながる。

このような食料品店にとってリスクのある在庫管理を、AIを活用して「無駄を減らし、同時に売上も伸ばす」仕組みをシアトルのスタートアップ企業Shelf Engineは考え出した。

無駄を減らし、売上も伸ばす在庫・自動発注システム

出典:Shelf Engine

Shelf Engineは機械学習を活用して腐敗しやすい食品の需要を予測することで、廃棄量や在庫切れを減らすソリューションを提供する。

食品の需要に影響を与えそうな学校行事、地元のイベント、休日、天候などのデータを小売データと統合して、各店舗の各商品に対し毎日、確率論的モデルを生成し、商品の需要を予測する。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. Imagindairyがイスラエルで精密発酵ホエイの認可を取得 …
  2. ビール酵母をアップサイクルして代替タンパク質を開発するRevyv…
  3. ZIKIがロボットキッチンのBowlton Kitchensを買…
  4. 連続細胞培養技術を開発する英CellulaREvolutionが…
  5. 「発酵」で免疫力のある代替母乳の開発に挑むアメリカ企業Helai…
  6. イート・ジャストの代替卵JUST EggがEU当局の認可を取得
  7. Wilkが細胞培養による乳脂肪を使用したヨーグルト開発に成功
  8. 食品ECのFarmsteadが約8億円を調達、デリバリー対応地域…

おすすめ記事

食料品ドローン配送を展開するMannaが約27億円を調達、今年第2四半期にアメリカ進出へ

ドローンデリバリースタートアップのMannaがシリーズAで2500万ドル(約27…

ゲノム編集で食・農業の変革を目指す米Pairwiseが新たな戦略を発表

ゲノム編集技術を活用して農産物を開発する米Pairwise(ペアワイズ)は先月、…

かつて年間8,000トンを生産──忘れられたマイコプロテインPEKILO、Eniferがグローバル展開を加速【セミナーレポ】

食品用PEKILO Foovo(佐藤)撮影フィンランドのスタートアップEniferは、かつて同国…

クラフト・ハインツがカスタマイズ可能なソースディスペンサーHEINZ REMIXを発表

グローバルな食品メーカー・クラフト・ハインツは、同社初のカスタマイズ可能なソース…

そら豆を原料に代替卵を開発するPerfeggtが約4.9億円を調達

ドイツの代替卵スタートアップ企業Perfeggtは先月、プレシードラウンドの調達…

ドイツ企業Kynda、食品副産物を活用した「廃棄物ゼロ」の菌糸体バーガーを見本市で発表

菌糸体生産のB2Bソリューションを開発する独Kyndaは今月、ドイツ、ハンブルグで開…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

最新記事

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(10/08 16:04時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(10/09 02:29時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(10/09 06:07時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(10/08 22:04時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,980円(10/08 14:03時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(10/09 01:21時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP