ロボット

ドイツ発のAitmeはキオスク型自律調理ロボットを開発

 

ベルリンを拠点とするスタートアップ企業Aitmeは完全自律型のロボットレストランを開発している。

キオスクのような箱型タイプで、現在のバージョンは8平方メートルだが、新バージョンは4平方メートルまで小型化する。

Aitmeの中には熱い材料、冷たい材料を40種類搭載できる。

作れるメニューはボロネーゼパスタやゴマをペーストしたタヒニドレッシングを使った料理など10種類

Aitmeのメニューは、ドイツで活躍するシェフがロボットの性能に合わせて開発したものとなる。

出典:Aitme

関節アームが材料をつかみ、回転するIH調理器が加熱する、混ぜるなどを担当する。

顧客は取り付けられたタブレットから注文する仕組み。

個人の好みに応じてカスタマイズも可能で、1食の調理は5分以内に完成する。

Aitmeは1時間に120の調理が可能で、自動洗浄機能もついており、運営者がやるのは1日1回材料を補充するだけだ。

ロボットに搭載される材料は、Aitmeが運営するセントラルキッチンで用意される。

出典:Aitme

RoboEatzのように、レストランとライセンス契約を目指すキオスクロボットもあるが、Aitmeはオフィスのカフェテリアを視野においたB2Bのビジネスモデルを考えている。

たとえば、テスラの工場に導入されたら、メニューはテスラ用にカスタマイズされ、キオスク本体には大きくテスラのロボットキッチンと書かれる。本体のどこかに小さくAitmeの文字が入るイメージだ。

Spoon誌の報道によると、すでに1社と契約済み(社名は非公開)で、今年さらに5台の販売を目指しているという。

コロナウイルスの発生により、デリバリーの需要が大きく伸びたが、Aitmeのような完全自律型のキオスクロボットは24時間働ける点で心強い。

出典:Aitme

昨今のように緊急事態宣言により飲食店の営業時間が短縮される場合でも、キオスクロボットがオフィスにあれば、残業する人や夜間に働く人にとって、新たな外食の選択肢となる。また、Minnowのようにデリバリー時の接触を減らすロッカーも登場しているが、Aitmeは調理から受け渡しまで完全にコンタクトレスだ。

現在はまだ備え付けのタッチパネルでの注文となっているが、アプリでの非接触注文・決済機能が導入される可能性もある。

AitmeのようなフードロボットはほかにもRoboEatzBowlton KitchensYPCテクノロジーズがある。

Aitmeは2019年にシードラウンドで300万ドルを調達している。それ以降に資金調達は実施されていない。

公式サイトの情報はまだ限られているが、海外のフードテック有力メディアSpoon誌が5月18日にフードロボットに特化したwebセミナーを開催するので、ここに登場するかもしれない。

AitmeはフードデリバリーFoodoraを創業したEmanuel Pallua氏と、Julian Stoss氏が立ち上げたドイツのスタートアップ企業。

 

参考記事

Aitme is Building a Robot Restaurant Kiosk in Berlin

 

関連記事

  1. イスラエル企業Ansāが開発した電波を利用したコーヒー焙煎機e2…
  2. スペインのRemy Robotics、ロボットによるバーチャルレ…
  3. ピザ組み立てロボットを開発するPicnicが約17億円を調達
  4. カクテルに3DプリントするPrint a Drink、企業向けの…
  5. ZIKIがロボットキッチンのBowlton Kitchensを買…
  6. コンタクトレスなキオスク型スムージーロボットBlendid、株式…
  7. 英SEERGRILLSが開発した3分でステーキを焼き上げるAI搭…
  8. ラーメン自販機のYo-Kai Expressが家庭用調理機『Ta…

おすすめ記事

二酸化炭素でタンパク質を作るArkeon Biotechnologiesがパイロット工場を開設

オーストリアのスタートアップ企業Arkeon Biotechnologiesは今…

分子農業で代替タンパク質と成長因子を開発するスタートアップ企業4社

分子農業(Molecular Farming)とは、植物を「バイオリアクター」「…

3Dプリンターで次世代ステーキを作るRedefine Meatが約30億円を調達

イスラエルのRedefine MeatがシリーズAで2900万ドル(約30億円)…

イスラエルのWanda Fish、初となる培養マグロの試作品を発表、2025年に承認申請へ

イスラエルの培養魚企業Wanda Fishは、同社初となる培養マグロによる刺身・…

スイス初の培養肉企業Mirai Foodsが初の資金調達、培養肉の市販化を目指す

スイスの培養肉企業Mirai Foodsが初となるシードラウンドで210万スイス…

Quornがハイブリッド製品市場への参入を発表|マイコプロテインで肉消費削減を加速

代表的なマイコプロテインブランドのQuorn Foodsは先月、ハイブリッド製品…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(09/15 13:37時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/15 23:07時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,940円(09/16 02:48時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(09/15 19:29時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(09/15 11:51時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(09/15 22:27時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP