ロボット

ドイツ発のAitmeはキオスク型自律調理ロボットを開発

 

ベルリンを拠点とするスタートアップ企業Aitmeは完全自律型のロボットレストランを開発している。

キオスクのような箱型タイプで、現在のバージョンは8平方メートルだが、新バージョンは4平方メートルまで小型化する。

Aitmeの中には熱い材料、冷たい材料を40種類搭載できる。

作れるメニューはボロネーゼパスタやゴマをペーストしたタヒニドレッシングを使った料理など10種類

Aitmeのメニューは、ドイツで活躍するシェフがロボットの性能に合わせて開発したものとなる。

出典:Aitme

関節アームが材料をつかみ、回転するIH調理器が加熱する、混ぜるなどを担当する。

顧客は取り付けられたタブレットから注文する仕組み。

個人の好みに応じてカスタマイズも可能で、1食の調理は5分以内に完成する。

Aitmeは1時間に120の調理が可能で、自動洗浄機能もついており、運営者がやるのは1日1回材料を補充するだけだ。

ロボットに搭載される材料は、Aitmeが運営するセントラルキッチンで用意される。

出典:Aitme

RoboEatzのように、レストランとライセンス契約を目指すキオスクロボットもあるが、Aitmeはオフィスのカフェテリアを視野においたB2Bのビジネスモデルを考えている。

たとえば、テスラの工場に導入されたら、メニューはテスラ用にカスタマイズされ、キオスク本体には大きくテスラのロボットキッチンと書かれる。本体のどこかに小さくAitmeの文字が入るイメージだ。

Spoon誌の報道によると、すでに1社と契約済み(社名は非公開)で、今年さらに5台の販売を目指しているという。

コロナウイルスの発生により、デリバリーの需要が大きく伸びたが、Aitmeのような完全自律型のキオスクロボットは24時間働ける点で心強い。

出典:Aitme

昨今のように緊急事態宣言により飲食店の営業時間が短縮される場合でも、キオスクロボットがオフィスにあれば、残業する人や夜間に働く人にとって、新たな外食の選択肢となる。また、Minnowのようにデリバリー時の接触を減らすロッカーも登場しているが、Aitmeは調理から受け渡しまで完全にコンタクトレスだ。

現在はまだ備え付けのタッチパネルでの注文となっているが、アプリでの非接触注文・決済機能が導入される可能性もある。

AitmeのようなフードロボットはほかにもRoboEatzBowlton KitchensYPCテクノロジーズがある。

Aitmeは2019年にシードラウンドで300万ドルを調達している。それ以降に資金調達は実施されていない。

公式サイトの情報はまだ限られているが、海外のフードテック有力メディアSpoon誌が5月18日にフードロボットに特化したwebセミナーを開催するので、ここに登場するかもしれない。

AitmeはフードデリバリーFoodoraを創業したEmanuel Pallua氏と、Julian Stoss氏が立ち上げたドイツのスタートアップ企業。

 

参考記事

Aitme is Building a Robot Restaurant Kiosk in Berlin

 

関連記事

  1. スマイルロボティクスが開発した配膳・回収を完全無人化で行う自律走…
  2. フランス・パリにPazziによるピザロボットレストランがオープン…
  3. 世界初の家庭用ペットフードメーカーChefPawがCESに登場
  4. 米Bowlton Kitchensの1時間に300の調理が可能な…
  5. ZIKIがロボットキッチンのBowlton Kitchensを買…
  6. ピザ組み立てロボットを開発するPicnicが約17億円を調達
  7. コンタクトレスなデリバリーロッカーMinnowがSKS2020で…
  8. 米サラダチェーンSweetgreenが自動レストランをオープン

精密発酵レポート好評販売中

おすすめ記事

BioCraft Pet Nutrition、社名変更とともに培養ペットフードの商用化に注力

ペットフード市場向けに培養肉を開発する最初の企業であるBecause Anima…

インポッシブルフーズが香港・シンガポールの食料品店で販売を開始、アジア進出を加速

インポッシブルフーズの植物性代替肉がアジアのスーパーに登場した。19日、香港とシンガポールの…

Joes Future Foodが中国初の培養豚バラ肉を発表、中国政府も細胞農業を重視

中国の培養肉企業Joes Future Foodは先日、南京国立農業ハイテク産業…

植物工場のスプレッドが40億円を調達、代替肉・いちごの新規事業を加速

京都を拠点とする植物工場スタートアップのスプレッドは今月、シリーズAラウンドで4…

ピザ自販機のカナダ企業PizzaFornoがアメリカへ進出

新型コロナの発生により、自動販売機が新しく生まれ変わろうとしている。日本…

チェコのBene Meat Technologies、培養ペットフードで欧州当局の認可を取得

細胞培養によるペットフードを開発するチェコ企業Bene Meat Technol…

次回Foovoセミナーのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

精密発酵レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,671円(04/19 12:11時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(04/19 21:26時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(04/20 00:57時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(04/19 18:01時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(04/19 10:46時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(04/19 21:00時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP