レストランテック

ピザハットのロボットレストランがイスラエルに登場

 

イスラエルのピザハットが完全に自動化されたロボットレストランを発表した。

イスラエルを拠点とするロボットスタートアップ企業Hyper-Roboticsが開発したもので、イスラエルのBnei Dror市内中心にあるショッピングモールの駐車場に設置された。

トッピングから焼き上げ、箱詰めまですべてのプロセスをロボットが完結する。ロボットは生地作りはしないが、240種類の異なるサイズの生地を保持できるという。

ピザハットのロボットレストランがイスラエルに登場

出典:Hyper-Robotics

Hyper-Roboticsのロボットピザレストランは、3台のコンベクションオーブン、ピザをオーブンに移動させるベルトコンベアシステム、自動スライサー、ピザを箱に入れて客に渡すボックスシステムなど、多くの技術が1つの箱(コンテナ)に収まっている。

1時間に50枚のピザを焼き上げることができる。

レストラン外部に備えつけのタッチスクリーンまたはピザハット専用アプリを通じて注文する。ピザが焼き上がり、箱に入れられると、ピザハットのスタッフが取り出し口からピザを受け取り、顧客に渡す。今後は、ロボットレストランから顧客に直接ピザを渡せるようになるという。

ロボットがピザを準備するプロセスを外から見ることもできる。

Hyper-RoboticsのCEOを務めるUdi Shamai氏が、ピザハット・イスラエルのCEOであり、イスラエル国内で90店舗のピザハットを運営していることを考えると、Hyper-Roboticsが最初のカテゴリーとしてピザを選び、ピザハットに導入したことも納得がいく。

ロボットレストランが実現するスマートシティ

出典:Hyper-Robotics

Hyper-Roboticsはファーストフード店をマンションの1階などではなく、マンションなどから遠ざけるスマートシティ構想を持っている。スマートシティとは、先進的技術を活用して、都市や地域のサービス、機能を効率化し、生活者の利便性・快適性の向上を目指す都市構想を指す。

アパートやマンションの1階に飲食店があると、調理による匂いやゴキブリなど害虫トラブルが発生する。大量のゴミがネズミなどほかの害虫を引き付ける要因にもなりうる。さらに、テイクアウトを行っている場合は配達員が頻繁に来店し、夜間の来店により、近隣住人の休息に影響を与えることも考えられる。

こうした問題を解決するため、同社は都心に点在する小さな駐車場を活用する。こういったスペースに定置型の店舗を設置すれば、マンションビルの階下でない場所から配達することができる。

出典:Hyper-Robotics

Hyper-Roboticsは同社のロボットレストランを活用し、ピザのほか、ハンバーガー、アイスクリーム、丼物、サラダなどさまざまなファーストフード店を、駐車場などのスペースに配置することを提案している。同社のロボットレストランは40フィートコンテナ(12m×2.4m×2.5m)サイズで、電気・水・下水・通信にアクセスできる場所であればどこにでも設置できる。

ロボットレストランは24時間営業でき、人件費をゼロにできる。手作業によるトッピングのばらつきがないため、品質を統一し、原料の無駄遣いを防ぐことができる。

フランス、パリではPazziがトッピング、ソースがけなど手間と時間のかかる工程を自動化したピザのロボットレストランを設置しており、今年にはスイスでのオープンを目指している。

 

参考記事

Pizza Hut Launches a Fully Robotic Restaurant-in-a-Box (Video)

SMART CITIES AND THE AUTONOMOUS FOOD INDUSTRY

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Hyper-Robotics

 

関連記事

  1. フードテックの祭典Smart Kitchen Summit 20…
  2. インドNymbleの料理ロボットJulia(ジュリア)がSKS2…
  3. VenHubが開発する完全自律型のスマートコンビニ
  4. ピザ自販機のBasil Streetが操業停止
  5. スマイルロボティクスが開発した配膳・回収を完全無人化で行う自律走…
  6. 米Bowlton Kitchensの1時間に300の調理が可能な…
  7. コンタクトレスなデリバリーロッカーMinnowがSKS2020で…
  8. イスラエル企業Ansāが開発した電波を利用したコーヒー焙煎機e2…

おすすめ記事

植物性刺身を開発するOcean Hugger Foodsが復活|タイ企業Nove Foodsと提携して今年後半に海外展開へ

コロナウイルスにより一時は操業停止に追い込まれた植物性代替魚企業Ocean Hu…

ピザハットのロボットレストランがイスラエルに登場

イスラエルのピザハットが完全に自動化されたロボットレストランを発表した。…

Hevo Groupが代替卵製品OUVEGGをスペインのスーパーで発売

スペインの養鶏グループ企業Hevo Groupは代替卵製品OUVEGGの発売を発…

マイコプロテイン企業Mycorenaが正式な倒産申請を発表、新たなオーナーで事業の継続へ

欧州の代表的なマイコプロテイン企業Mycorenaが正式に倒産申請をしたことが発…

藻類を活用した代替タンパク質製品を開発するAlgama Foodsが約2.6億円を獲得、ビーガンシーフード分野へ注力

藻類や微細藻類の力を利用して代替タンパク質製品を開発するフランスのAlgama …

食品ロスに取り組むFlashfoodが約14.7億円を調達、アメリカ食料品店との連携を強化

食品ロスに取り組むアプリを提供しているカナダ企業FlashfoodがシリーズAで…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(09/10 13:36時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/10 23:02時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,940円(09/11 02:45時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(09/10 19:26時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(09/11 11:50時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(09/10 22:26時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP