代替プロテイン

ビーガンチーズを開発するMiyoko’s Creameryが約57億円を調達

 

植物ベースのビーガンチーズを開発するMiyoko’s CreameryがシリーズCラウンドで5200万ドル(約57億円)を調達した

同社は調達した資金で、小売販売と製品開発の拡大を促進する。年内には新商品となるソースタイプのピザ用モッツアレラを新たに発売する。

Miyoko’s Creameryは、カリフォルニア州ペタルーマに、自身がビーガンであるMiyoko Schinner氏によって2014年に設立された。Miyoko Schinner氏は今年のフォーブスの50 Over 50に選ばれている。

Miyoko’s Creameryはバター、モッツアレラ、スライスチーズ、チーズスプレッドなどさまざまなアニマルフリーな乳製品の開発を手掛ける。

出典:Miyoko’s Creamery

いずれもカシューなどの植物を原料として、独自の発酵プロセスにより作られた100%ビーガンな乳製品となる。進出国はアメリカ、カナダ、南アフリカ、香港、シンガポールに及び、アメリカではホールフーズ、ターゲット、トレーダージョーズ、ウォルマートなど3万店舗で販売されている。

2020年にはMiyoko’s Creameryの従業員は200名を超え、売上は2000万ドルとなり、小売売上は70%増加した。

同社は昨年、ペタルーマの本社・生産施設を29,000平方フィートから48,000平方フィートに拡大し、従業員を25%増やしており、サンフランシスコ・ベイエリア最大の食品メーカーの1つとなっている。

出典:Miyoko’s Creamery

今回のラウンドはPowerPlant Partnersが主導し、4000万ドルを出資した。このほか、Cult CapitalObvious VenturesStray DogCPT Capitalが参加した。

Miyoko’s Creameryは調達した資金で、食料品店、クラブ、外食産業などでの販売を強化する。さらに、年内に液体タイプのピザ用モッツアレラをリリースするとしている。これは、ソースのように注ぎ、焼き上げて伸びるチーズにできるもの。

また、Medium CheddarPepper Jack2製品のリニューアルバージョンを発売する予定。

GFIによると、植物性バターの2020年の小売売上は、前年比約1.36倍に成長した。植物性チーズの2020年の小売売上も、前年比約1.42倍成長している

2020年にアメリカの植物ベース市場で最も伸びたカテゴリーは卵(前年比約2.7倍)、次いで代替肉(前年比約1.45倍)だった。代替チーズは約1.42倍と3番目に伸びたカテゴリーとなっている。

チーズは牛肉、羊肉に次いで温室効果ガスの排出量が3番目に多い動物製品とされ、畜産による環境負荷を減らすため、脱・動物性チーズの動きが進んでいる。

Miyoko Schinner氏 出典:Miyoko’s Creamery

こうした流れを背景に、今年になってから代替チーズに対する資金提供が続いている。

大豆を使ったチーズを開発するNobell Foodsは7月に約82億円を調達した。同社はビル・ゲイツ氏のファンドから出資を受けている。

精密発酵技術でビーガンチーズを開発するChange Foodsは約2.3億円、プロラミン技術により植物性でありながら溶けて伸びるチーズを開発するMotif FoodWorksは約249億円を調達している。

アメリカのSuperBrewed Foodは草食動物の腸に存在する微生物を使ったビーガンチーズを年内に発売する予定で、スウェーデンのStockeld Dreameryは5月に植物性フェタチーズを発売した。

クランチベースによると、Miyoko’s Creameryのこれまでの調達総額は5880万ドル(約64億円)となる。

 

参考記事

Miyoko’s Creamery increases funding seven-fold with new Series C

Miyoko’s Creamery Closes $52M in Series C Funding, Accelerates Distribution and Innovation of Vegan Dairy

Plant-based Cheesemaker Miyoko’s Creamery Raises $52M Series C

 

おすすめ記事

アイキャッチ画像の出典:Miyoko’s Creamery

 

関連記事

  1. ビヨンドミートの新商品ソーセージ、10月から全米の食料品店で販売…
  2. 二酸化炭素、水素から脂肪を開発する米Savorがバター試作品を開…
  3. タイ食品大手のCPフーズがイスラエルの培養肉企業フューチャーミー…
  4. オーストラリアのVowが約67億円を調達、来年始めにシンガポール…
  5. Upside Foods、シカゴ近郊に商用規模の培養肉工場を建設…
  6. 培養肉はどんな産業を生み出すのか?|SKSJ2020参加レポート…
  7. イスラエルの培養肉企業MeaTechが世界で初めてNasdaq市…
  8. パーフェクトデイ、精密発酵の「biology-as-a-serv…

おすすめ記事

Juicy Marblesが植物由来の骨付きリブ肉の開発に成功、今月より限定販売をスタート

スロベニアの代替肉企業Juicy Marblesは今月、骨付きの代替リブ肉を発表…

果物の鮮度保持シールStixFRESHを開発する米Ryp Labs、ベリー向けに商用化を発表

果物の鮮度を2倍に伸ばす独自シールを開発する米Ryp Labsが、ベリー向けの鮮…

New Cultureが世界で初めて精密発酵カゼインでGRAS自己認証を発表

精密発酵でカゼインを開発する米New Cultureが、世界で初めて精密発酵カゼ…

世界初!イート・ジャストが培養肉料理のデリバリーをシンガポールで開始

培養肉を使った世界初の食品デリバリーが始まる。代替卵・培養肉をてがける米…

米New Cultureが精密発酵カゼインのスケールアップに成功、1回のプロセスでピザ25,000枚分のチーズを生産可能に

精密発酵によるカゼインタンパク質を開発する米New Cultureは今月、1回あ…

Motif FoodWorksが新成分ヘム「HEMAMI」を発売、新施設の建設も発表

植物ベース食品のアップデートに取り組む米Motif FoodWorksが開発した…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(09/15 13:37時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/15 23:07時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,940円(09/16 02:48時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(09/15 19:29時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(09/15 11:51時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(09/15 22:27時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP