Foovo Deep

培養ロブスターを開発する米Cultured Decadenceが約1億7000万円を調達、州政府による細胞農業企業への初出資

 

細胞農業スタートアップのCultured Decadenceがプレシードで160万ドル(約1億7000万円)を調達した。

ベンチャーキャピタルからの出資のほか、同社は技術商業化センター(CTC)が管理するウィスコンシン州経済開発公社から非希薄化(Non-dilutive)*による資金提供を受けた。

*非希薄化な資金調達とは、資金調達後に既存株主の株比率が減らないものをいう。

 

プレスリリースによると、これは州政府が細胞農業企業に出資した初の事例となる。

Cultured Decadenceはウィスコンシンを拠点とする培養シーフード企業

ロブスターなど甲殻類の細胞を培養して、甲殻類を使うことなく本物よりクリーンで環境負荷のないシーフード肉を開発している。

同社は環境への負荷が劇的に少なく、栄養価が高く、市場の商品より安く、持続可能なシーフード商品を作るためにJohn Pattison氏とIan Johnson氏によって設立された。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. 英Jack & Bryがジャックフルーツを使った代替切…
  2. 培養肉企業モサミートがシリーズBを約89億円でクローズ
  3. CulNet Systemからイネ、微細藻類を活用した低コストで…
  4. 【12/17】熊本発の植物肉スタートアップDAIZ社セミナー開催…
  5. 代替母乳を開発するTurtleTreeがシリーズAで約34億円を…
  6. フルーツジュースの砂糖を減らすイスラエルのBetter Juic…
  7. 独Cultimate Foods、培養脂肪を使用したハイブリッド…
  8. ビーガンペットフードのWild Earthが約25億円を調達、来…

精密発酵レポート好評販売中

おすすめ記事

食肉大手JBSが培養肉に参入、培養肉企業BioTech Foodsの買収で合意

ブラジルの食肉加工世界最大手JBSは18日、スペインの培養肉企業BioTech …

米国IPOを目指すMeat-Techが3Dプリンターで10mmの牛脂肪構造の作製に成功

このニュースのポイント Meat-Tech 3…

世界初!アレフ・ファームズが3Dプリンターで培養リブロース肉を開発

イスラエルのアレフ・ファームズ(Aleph Farms)が培養リブロース肉の3D…

マイコプロテイン由来の代替肉を開発するMycorenaが約30億円を調達

マイコプロテイン由来の代替肉を開発するスウェーデン企業Mycorenaが先月、シ…

フードロス削減のために米Surge Alertが開発した気候モニタリングデバイス

フードロスを減らすため、ニューヨークを拠点とするSurge Alertは24時間…

砂糖削減テックのIncredoが約42億円を調達、商用化を加速

砂糖削減ソリューションを提供するイスラエル企業DouxMatokは今月、シリーズ…

精密発酵レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(09/21 10:04時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/21 19:22時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(09/20 22:53時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(09/21 16:13時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(09/21 09:27時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(09/21 18:47時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP