代替プロテイン

ビヨンドミートが欧州での小売展開を拡大

 

ビヨンドミートが欧州全土での小売展開の拡大を発表した。

同社はこの春、欧州の数千店舗の小売で販売を開始。

ビヨンドミートの商品は2020年12月の時点で、80カ国、12万2000店舗の外食産業・小売で販売されていた。

今回の欧州拡大は、欧州で高まる植物性代替食品の需要にこたえるものとなり、同社が欧州でのプレゼンスを高めるものとなる。

欧州5カ国の小売で拡大

出典:Beyond Meat

欧州での新たな販売状況は次のとおり。

  • イギリス:今年になってからSainbury’sとWaitroseで販売を開始。イギリスで新たに445店舗の小売で販売。
  • ドイツ:4月、5月にKaufland、Tegut、FamilaとRealの1000店舗以上で販売。
  • オーストリア約1500店舗で販売。
  • スイス:ミグロス155店舗でビヨンドミンチを販売。
  • オランダ:Albert HeijnとJumboの約1000店舗で販売。

 

上記に加え、ビヨンドミートはフランス、スペイン、ベルギー、イタリアなどの国へも展開を拡大する予定

2020年6月、ビヨンドミートはオランダ、ズーターワウデにある食肉大手Zandbergen World’s Finest Meatと提携して、欧州に最初の共同生産施設を開設すること、オランダ、エンスヘデにある生産施設を買収してビヨンド初の欧州における自社工場とすることを発表していた

エンスヘデの自社工場は2020年末までに稼働を開始すると発表されていたが、先日のプレスリリースで年内に開設することが発表された。

2つの欧州工場は、ヨーロッパ、中東、アフリカ向けの商品の製造・販売を加速、拡大する。

ビヨンドミートvsインポッシブルフーズ

出典:Beyond Meat

ビヨンドミートは世界的に代表的な代替肉企業。

2009年に設立された同社は、遺伝子組換え原料を使用しないさまざまな植物性代替肉を開発している。

ビヨンドと並んで代替肉の2強とされるインポッシブルフーズは、独自の中核成分「ヘム」を使うことで、植物性原料でありながら、動物肉のような肉らしさを再現している。

しかし、インポッシブルは製造に遺伝子組換え原料を使用しているため、欧州、中国市場へはまだ参入しておらず、ビヨンドが一歩先を走る状態となっている。

先日、インポッシブルフーズが今年新規公開(IPO)するかもしれないというニュースがロイターで報じられたが、この点でもすでに米国上場を果たしているビヨンドが優位に立つ。

大手との提携ラッシュと中国本上陸

今年になってからビヨンドミートのニュースが続いている。

1月にはペプシコと植物性のスナック、ドリンクを開発する合弁会社The PLANeT Partnershipの設立を発表

2月にはマクドナルド、ヤムブランズとの複数年にわたる提携を発表。

2019年にカナダのマクドナルドでビヨンドバーガーの試験販売を開始するも、正式導入を実現できなかったビヨンドがついにファーストフードの巨人と手を組んだ。

3月にはついに中国本上陸。昨年秋に建設計画を発表していた中国現地の生産工場を開設した。

出典:Beyond Meat

スタンフォード大学は、動物肉をビヨンドミートの植物肉に8週間置き換えた場合、コレステロール値がどのように変化するか比較した研究結果を発表している。

これによると、ビヨンドバーガーを食べた人には動物肉の消化中に生成されるTMAOなどの心疾患のリスクファクターに改善が見られた。また、植物肉に置き換えたことによるリスクファクターへの悪影響は見られなかったことも報告されている。

環境への影響においても、ビヨンドバーガーは牛肉バーガーと比べて、水不足への影響が99%少なく、土地利用の影響が93%低く、消費するエネルギー、排出される温室効果ガスがそれぞれが46%、90%少ないことが報告されている。

 

参考記事

Beyond Meat® Announces Major Retail Expansions Throughout Europe

Beyond Meat Boosts European Retail Presence

関連記事

 

アイキャッチ画像の出典:Beyond Meat

関連記事

  1. MeaTechの子会社Peace of Meat、培養肉の実証プ…
  2. Aqua Cultured Foodsが微生物発酵による代替イカ…
  3. 「チキンのテスラ」で知られる植物肉の米SIMULATEが約55億…
  4. シェイクシャックが初のヴィーガン(ビーガン)バーガーをロンドンで…
  5. 精密発酵:8ヵ月にわたる企業・政府動向の全記録【Foovo独自調…
  6. 昆虫由来の代替タンパク質に取り組むTebritoが約1億円を調達…
  7. 培養サーモンの米Wildtype、レストラン・小売との提携を発表…
  8. 分子農業スタートアップMiruku創業者に聞く「ベニバナによる乳…

精密発酵レポート好評販売中

おすすめ記事

培養母乳を開発するイスラエル企業Bio Milk、2022年にサンプルを発表予定

1Lの牛乳を生産するには900Lの水が必要とされ、牛乳を生産するために地球のかな…

韓国LOUNGE’LABがロボットアイスクリームショップBrown Banaをソウルにオープン

AI、ロボット、ブロックチェーンを活用する韓国のスタートアップLOUNGE'LA…

食料品配達のパーソナライズ化を実現するHungryrootが約44億円を調達|AIで買い物を予測

AIを活用してパーソナライズ化された食料品デリバリーを提供するHungryroo…

フランスのYnsectは昆虫由来のバーガー、ナゲットの販売を目指す

フランスの昆虫食企業Ynsectが開発するバーガーやナゲットが、数年以内にイギリ…

フードロス削減のために米Surge Alertが開発した気候モニタリングデバイス

フードロスを減らすため、ニューヨークを拠点とするSurge Alertは24時間…

酵母由来の代替パーム油で2023年上市を目指す英Clean Food Group

イギリスを拠点とするClean Food Groupは、パーム油に代わる酵母由来…

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(07/27 13:09時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(07/26 22:36時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(07/27 02:20時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(07/26 19:03時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(07/27 11:34時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(07/26 22:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP