Foovo Deep

生鮮食品と花の鮮度を保持するコンテナを開発したRipeLockerが約5.3億円を調達、今年夏に商用化へ

 

生鮮食品の鮮度を保持する特別なコンテナを開発するRipeLockerがシリーズBラウンドで500万ドル(約5億3000万円)を調達した。

RipeLockerは特許技術を用いて、コンテナ内の環境(酸素、気圧、二酸化炭素、湿度)を正確に管理して、腐敗しやすい食品の鮮度を数週間~数ヵ月にわたって保持するソリューションを開発している。

コンテナはパレットサイズで積み上げ可能で、貨物船・トラックの冷蔵車に40個入れられる。再利用可能な材料で作られており、何度も使用できる。

出典:RipeLocker

RipeLockerのコンテナは生鮮食品や花の種類に応じて、パラメータ(酸素、気圧、二酸化炭素)を調整する。これらの状況は遠隔でリアルタイムでモニタリングされる。

同社によると、ベリー、ザクロ、チェリー、パパイヤ、フレッシュホップ、花の試験はすでに完了している。

プレスリリースでは、収穫された有機ブルーベリーを初期の新鮮な状態で8週間保持したと報告している。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. 培養ロブスターを開発する米Cultured Decadenceが…
  2. 英ReNewFood、精密発酵で新たなヘムタンパク質を開発 – …
  3. 伝統的なチーズ製法で植物チーズを開発するデンマーク企業FÆRM
  4. 培養肉アレフ・ファームズ、安価でオープンな増殖培地の開発でWAC…
  5. 植物ミルクをより持続可能に:英MYOMが開発した新タイプのオーツ…
  6. 米January AI:血糖値モニターを使用せずに血糖値を予測す…
  7. Remilkがカナダで精密発酵乳タンパク質の認可を取得
  8. イート・ジャストの代替卵JUST EggがEU当局の認可を取得

おすすめ記事

オレオゲルで植物肉用の代替脂肪を開発するParagon Pureが約5.5億円を調達

アメリカ、ニュージャージー州を拠点とするParagon Pureは植物肉の味・風…

Evigence Sensorsが約23億円を調達、食品鮮度をリアルタイムに測定するセンサーシールの商用化を拡大

イスラエル・アメリカを拠点に、リアルタイムの食品鮮度検知センサーを開発するEvi…

Strauss Group、Imagindairyの精密発酵ホエイを使用したクリームチーズ・乳タンパク飲料をイスラエルで小売販売へ

出典:Strauss Groupイスラエルでまもなく、精密発酵乳タンパク質を使用した製品が市場に…

オレオゲルで代替脂肪を開発するPerfat Technologies、シリーズAで約4.3億円を調達|欧州で年内に商用生産開始を計画

2025年9月25日更新:Jyrki Lee-Korhonen氏のFoovoへのコメントを追記しまし…

エリンギ由来のジャーキーを作るハワイ発のMoku Foods

ハワイを拠点とするスタートアップ企業Moku Foodsは植物性ジャーキーを発売…

米と麹で“食”と“エネルギー”問題の解決へ──アグロルーデンスが挑む、米の新たな価値創出【セミナーレポート】

入本慶宣氏(Foovo佐藤撮影)日本の伝統技術である「麹」を用いて、新たな発酵タンパクの国産化に…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

精密発酵ミニレポート発売のお知らせ

最新記事

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

▶メールマガジン登録はこちらから

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

Foovoセミナー(年3回開催)↓

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(11/25 16:17時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(11/26 02:58時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(11/26 06:31時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(11/25 22:19時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(11/25 14:18時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(11/26 01:36時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP