Foovo Deep

ADMがAir Proteinと空気タンパク質を使用した代替肉の研究開発で提携

 

世界大手の農産物加工・食品原料メーカーである米ADM(アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド)は今月、二酸化炭素を原料にタンパク質を開発するAir Proteinと新しいタンパク質の研究開発で提携したことを発表した

二社は土地がなくても開発可能な空気タンパク質の開発と生産を促進するため、戦略的開発契約を締結した。ADMの栄養、配合、研究に関する知見と、Air Protein独自のタンパク質生産技術を組み合わせることで、代替肉の栄養、食感、風味、コストを改善する費用対効果の高い原料の提供を目指す。

二社はまた、世界初となるエア・プロテイン(Air Protein)の商用プラントの建設、運営でも協力することを発表した。

ADMが空気タンパク質のAir Proteinと提携

出典:Air Protein

NASAの研究者は1970年代、宇宙飛行士が吸い込んだ空気中の元素をタンパク質に変換することで、長期にわたる宇宙生活で宇宙飛行士に栄養をもたらす方法を研究していた。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Air Protein

 

関連記事

  1. Veganzが開発したシート状の代替ミルク製品Mililk|環境…
  2. 培養フォアグラを開発する仏Gourmey、EUで初めて培養肉の承…
  3. 米培養肉Upside Foods、カリフォルニアに培養肉工場を開…
  4. 代替肉のRedefine Meatがイスラエルで5つの新商品を発…
  5. デンマーク議会、炭素税・植物性食品・森林拡大を推進する協定に合意…
  6. ユニリーバ、植物性の代替肉・代替乳製品の年間売上目標を約1200…
  7. イスラエル企業Remilk、アメリカで精密発酵乳タンパク質の認可…
  8. 英Meatly、イギリスで世界初の培養ペットフードを発売

おすすめ記事

アレフ・ファームズが培養ステーキ肉「Petit Steak」を発表、年内の販売を計画

イスラエルの培養肉企業アレフ・ファームズは今月、同社初の製品ブランド「Aleph…

イスラエルのSuperMeat、培養肉の生産コスト削減を発表-100gあたり約400円で商用化に一歩前進

イスラエルの培養肉企業スーパーミート(SuperMeat)は今月、アニマルフリー…

食べられるコーヒーカップを開発したCupffeeが約2.6億円を調達

コーヒーとともに食べられるカップを開発したブルガリア企業Cupffeeは、プレシ…

動物を殺さずにコラーゲン・ゼラチンを開発するJellatechが約2億1000万円を調達

動物を殺さずにコラーゲン・ゼラチンを開発するJellatechが、プレシードラウ…

Gelatex、年間300トンの培養肉生産を可能とする足場生産の試運転をスタート

培養肉用の足場を開発するエストニアのGelatexは先月、ナノファイバー材料の開…

TurtleTree Scientificが商用規模での細胞培養培地の開発でJSBiosciencesと提携

細胞農業に取り組むTurtleTree Scientificが、商用規模での細胞…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(04/21 15:01時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(04/22 00:50時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(04/22 04:46時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(04/21 21:02時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(04/22 13:06時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(04/22 00:03時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP