Foovo Deep

マメ科植物の種子から植物性ホイップクリームを開発するANDFOODSが約4億円を調達

 

ニュージーランドのフードテック企業ANDFOODSは、マメ科植物の種子からアニマルフリーな代替乳製品を開発するため、シードラウンドで270万ドル(約4億円)を調達した

ANDFOODSはマッセー大学リデット研究所からスピンオフされた2023年設立のスタートアップ企業。リデット研究所の研究チームは、マメ科植物の種子から植物性ミルクを抽出する発酵プロセスに4年間取り組んできた。

この発酵プロセスが、「味や食感に妥協しない」植物性のミルク、クリーム、粉末の生成を可能にすると同社は述べている

ANDFOODSはまず植物性ホイップクリームの上市から目指している。同社クリーム製品は、研究室・キッチンにおける試験で一貫して140%のオーバーラン (どれだけ空気を抱え込めるかの比率)を示したという

市販されている代替乳製品は、オーツ麦、大豆などを原料に使用しているが、ANDFOODSのCEO(最高経営責任者)Alex Devereux氏は同社の種子に優位性があると考えている。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:ANDFOODS

 

関連記事

  1. 雪国まいたけ、新製品「キノコのお肉」を発売|海外で拡大するキノコ…
  2. 韓国の培養肉企業SeaWith、2030年までに培養ステーキ肉を…
  3. プラントベース×精密発酵を手掛けるAll G Foodsにオース…
  4. イスラエルのFuture Meatが培養肉の生産コスト削減に再び…
  5. 【現地レポ】フィンランド企業EniferのマイコプロテインPEK…
  6. ひよこ豆タンパク質粉末を開発するChickPが約9億円を調達
  7. Magic Valley、オーストラリア政府から約940万円の助…
  8. フィンランドの研究チームが細胞培養によるコーヒー生産に成功

おすすめ記事

サケ・マス・コイを開発する欧州初の培養魚Bluu Biosciencesが約9億円を調達

ドイツの培養魚スタートアップ企業Bluu Biosciencesが700万ユーロ…

スピルリナ由来の代替肉、スナックバーを開発するインド企業Naka Foods

インドのフードテック企業Naka Foodsは、スピルリナ由来の栄養スナックバー…

JAL、一部国際線でOobliの精密発酵甘味タンパク質使用のチョコレート導入を発表

今月17日、日本航空(JAL)は東京(成田/羽田)-サンフランシスコ間の一部国際…

「ニッポンの魚ビジネスEXPO 2025」2月18日開催|業界の枠を超え、魚ビジネスの可能性を広げる

本記事は、Foovoがメディアスポンサーを務める「魚ビジネスEXPO 2025」の紹介記事です。…

塩生植物からルビスコタンパク質を抽出するThe Leaf Protein Co.が約1.3億万円を調達

2024年6月20日 情報を追記食品メーカー向けにB2B原料として葉由来…

ポーランド企業NapiFeryn Biotech、菜種油粕由来のタンパク質で米国GRAS認証を取得

ポーランドのフードテック企業NapiFeryn Biotechが、菜種由来のタン…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(04/18 15:00時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(04/19 00:47時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(04/19 04:45時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(04/18 21:00時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(04/19 13:05時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(04/19 00:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP