Foovo Deep

分子農業スタートアップMiruku創業者に聞く「ベニバナによる乳製品生産の再構築」

 

植物を「ミニ工場」として特定成分を作る分子農業が注目されている。

代替タンパク質の促進・普及を目指す海外の非営利シンクタンクGFI(Good Food Institute)は、微生物を活用する微生物発酵に続き、代替タンパク質の第4の柱として分子農業に注目している

これまでに遺伝子組換え植物を使用して乳タンパク質を製品化した企業はまだ確認されていない。

2020年に設立されたニュージーランド企業Mirukuの共同創業者兼CEO(最高経営責任者)であるAmos Palfreyman氏は、「精密発酵で作られた乳製品は市販されていますが、植物で生成された乳タンパク質はまだありません。当社がその最初の企業になりたいと思っています」とFoovoに述べた。

Amos Palfreyman氏 出典:Miruku

曾祖父の時代から4代にわたる酪農家というバックグラウンドを持つPalfreyman氏は、「私の父は45年間、酪農業に携わっています。私も乳製品業界にいますが、植物の中に乳製品を作るという、少し違ったことをしています。乳製品の生産を再構築することを考えています」と語る。

分子農業はさまざまな植物を「ミニ工場」として使用する。Mirukuが使用するのはベニバナだ。

Mirukuの現在の取り組み、今後の展望についてPalfreyman氏に聞いた。

ベニバナ種子を使用して乳タンパク質・乳脂肪を生成

出典:Miruku

Mirukuはベニバナに牛の乳タンパク質の情報を与え、ベニバナの種子の中に本来生成されるタンパク質と脂肪ではなく、乳タンパク質と乳脂肪が生成されるようにした。

種子からタンパク質と脂肪を抽出するプロセスは、大豆の種子で現在業界で使用されているのと同様のプロセスを使用できるという。

「植物から種子を取り出し、工場へ運びます。工場で種子を粉砕すると、タンパク質、脂肪が放出されます。これがエマルジョンや水性クリームとなり、チーズ、ヨーグルトなど美味しい乳製品を作るためのタンパク質原料となります」

ベニバナを使用する分子農業企業にはイギリスのMoolec Scienceもあるが、同社がベニバナで開発する対象は乳タンパク質ではない。Palfreyman氏によると、ベニバナを使用して乳タンパク質を開発する企業はMirukuだけだという。

分子農業がクリアすべき2つの規制プロセス

出典:Miruku

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Miruku

 

関連記事

  1. Fooditiveが精密発酵カゼインの工業生産の実現性を実証、欧…
  2. 米Omeatがロサンゼルスで培養肉のパイロット工場を開設
  3. 小麦胚芽由来の低コスト成長因子を開発する名大発スタートアップNU…
  4. 代替脂肪としてのオレオゲルの食品応用における課題と認可の事例|F…
  5. 培養ハイブリッド肉を開発する米New Age Meatsが約2億…
  6. Quornの親会社Marlow Foods、マイコプロテインを他…
  7. 培養肉企業MeaTechが約100グラムの3Dプリントされた培養…
  8. マイコプロテイン企業Mycorenaが正式な倒産申請を発表、新た…

精密発酵レポート好評販売中

おすすめ記事

Remilkがイスラエル食品大手CBCグループと提携、1年以内のイスラエル上市を目指す

精密発酵でアニマルフリーな乳タンパク質を開発するRemilkは、イスラエル食品最…

キッチンOSのサイドシェフ|買出しレシピサービスでウォルマートと連携

キッチンOSの主力スタートアップサイドシェフ(SideChef)とウォルマートと…

Hyper-Robotics、「箱」の中でロボットがピザを作る完全自動化レストランをローンチ

イスラエルで完全自律型のロボットレストランを開発するHyper-Robotics…

Else Nutritionとダノンが協業、アレルギー対応の乳製品・大豆不使用のビーガン粉ミルクの商品化に向けて前進

乳幼児・子供向けのクリーンな植物性粉ミルク・離乳食を開発する米Else Nutr…

モサミートはいかにしてFBSを使わずに培養牛肉を生産したのか?研究者が論文を発表

オランダの培養肉スタートアップ企業モサミートは今月13日、ウシ胎児血清(FBS)…

カカオのアップサイクルに取り組むKoaが約21億円を調達、廃棄カカオで農家の追加収入を実現

カカオのアップサイクルに取り組むスイスとガーナのスタートアップ企業Koaは先月、…

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(07/26 13:09時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(07/26 22:36時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(07/27 02:20時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(07/26 19:03時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(07/26 11:34時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(07/26 22:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP