アジア
-
グリラス、国産食用コオロギを使用したプロテインバー等をコンビニで販売開始
日本の徳島大学発ベンチャー企業であるグリラスが、国産の食用コオロギを使用した自社ブランドである「C. TRIA(シートリア)」から、グリラス初となる小売店向け商品「C. TRIA プロテインバー」、「C. TRIA クッ…
-
CellMEATが約10.3億円を調達、培養エビや培養甲殻類製品の開発を加速
魚介類の培養肉スタートアップCellMEATは今回、シリーズAの投資ラウンドを終…
-
天然には存在しない「新しい酵素」を開発するEnzymitが約6.3億円を調達
イスラエルを拠点とする合成生物プラットフォーマーのEnzymitは先月、シードラ…
-
精密発酵のImagindairy、シードラウンドの資金調達を約35億円で完了
精密発酵で乳製品を開発するイスラエル企業Imagindairyは18日、シードラ…
-
韓国の培養肉スタートアップSpace Fらが政府から助成金を獲得
韓国の培養肉スタートアップ企業であるSpace Fは、パートナー企業の4社ととも…
-
培養油脂のPeace of Meatと英ENOUGH、マイコプロテインを使った培養ハイブリッド肉の開発で提携
-
Evo Foodsとギンコ・バイオワークス、アニマルフリーな卵タンパク質の開発で提携
-
小麦胚芽由来の低コスト成長因子を開発する名大発スタートアップNUProteinの挑戦
-
DAIZが海外進出を本格化、タイの植物肉企業へミラクルミートの提供を開始
-
スーパーミート、来年アメリカに培養肉工場建設を計画
-
Alt Farmは3Dプリンターで作った植物代替和牛で2023年の上市を計画