Foovo Deep

ダノンが細胞培養母乳を開発するイスラエル企業Wilkに出資

 

大手乳業メーカーのダノンは今月、細胞培養により代替母乳を開発するイスラエル企業Wilkに200万ドル(約2.6億円)を出資した。

ダノンが主導するラウンドには、イスラエルの培養肉企業Steakholder Foods、イスラエルの乳業メーカーTaraやコカ・コーラ・イスラエルを所有するCentral Bottling Companyが参加した。

ダノンはWilkと協力して、粉ミルク用の培養母乳成分を開発することを検討している。

ダノン、細胞培養母乳を開発するWilkに出資

出典:Wilk

ヘブライ大学のNurit Argov-Argaman博士によって2018 年に設立されたWilkは、代替母乳、代替ミルクを生産するための細胞培養技術を開発している。

Wilkはこれまでに細胞由来のヒトラクトフェリン乳脂肪を使用したヨーグルトの開発に成功している。Wilkは昨年11月、ヨーグルトが外部の研究所によって化学的・生物学的な要件を満たしていることが確認されたことを発表した。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Wilk

 

関連記事

  1. 菌類由来の熱安定性に優れたビーガン着色料を開発するMichrom…
  2. 藻類で培養肉用培地のコストダウンを図る東京女子医科大学、培養廃液…
  3. 蜜蜂を使わずにハチミツを作る米MeliBioがプレシードで約94…
  4. 培養サーモンの米WildTypeが培養シーフード業界史上最大の約…
  5. Revo Foodsが3Dプリンターで作製した代替サーモンを初発…
  6. 中国Dicosが米イート・ジャストの代替卵をメニューに追加、50…
  7. 「本物のようにほぐれる」ホールカットの代替タラを開発するアイルラ…
  8. 牛を使わずに乳製品を開発するDe Novo Dairy|南アフリ…

精密発酵レポート好評販売中

おすすめ記事

ベルギーの精密発酵企業Paleoが約2.5億円のシード資金を調達

ベルギーのフードテック企業Paleoはシードラウンドで200万ユーロ(約2億57…

アニマルフリーな乳製品を開発する英Better Dairyが約2億2千万円を資金調達

このニュースのポイント イギリスBetter …

二酸化炭素、電気から乳タンパク質の生成へ|ソーラーフーズの新たな挑戦

フィンランド企業ソーラーフーズ(Solar Foods)は、二酸化炭素、電気、水…

ロボットハンバーガー店のCreatorがリニューアル、「パーソナライズ化」を導入

2018年にサンフランシスコにオープンし、話題となったロボットレストランCrea…

植物ステーキ肉のChunk Foodsが約20億円のシード資金を調達

イスラエルの植物肉企業Chunk Foodsは、昨年11月にシードラウンドで15…

培養肉企業モサミートがシリーズBを約89億円でクローズ

オランダの培養肉スタートアップ企業モサミート(Mosa Meat)が新たに100…

次回Foovoイベントのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,724円(12/09 10:52時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(12/08 20:09時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(12/08 23:32時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(12/09 17:03時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(12/09 09:55時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(12/08 19:40時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP