デリバリー

食品ECスタートアップFarmsteadが小売業にGrocery OSをリリース、巨人アマゾンに対抗

 

食品ECのFarmsteadは、自社用食料品デリバリーソフトGrocery OS(グローサリーOS)を米国国内のスーパーマーケットが利用できるようにすることを発表した。

Grocery OSのリリースによって、米国のスーパーマーケットが自社でシステムを構築することなく、実店舗からオンライン店舗へ移行できるようになる。Grocery OSリリースの対象は、スーパーマーケット、ダークストア、ウェアハウスだ。

※ダークストアとは、ネットスーパー専用の店舗で、買い物客が店内に入らず、店員がピックアップ、デリバリーするための店舗。買い物客は受取用の駐車スペースで購入したものを受け取る。

 

コロナウイルスの感染拡大に伴い、食品EC市場は記録的な成長を遂げた。自宅待機、感染防止の必要に迫られ、多くの人がオンラインで食品を購入するようになった。

コロナ禍で業績を伸ばした食品ECのひとつがFarmsteadだ。

2016年にサンフランシスコに設立されたFarmsteadは、共同創始者Pradeep Elankumaran自身の食品調達の悩みがきっかけとなって誕生した食品デリバリーのスタートアップだ。

人々がオンラインで食品を購入するようになっても、ゼロから食品ネットスーパーを運営することは、実店舗経営とは大きく異なり、参入障壁がある。

そこでFarmsteadは、自社の食品ECサービスに導入しているソフト・Grocery OSをほかのスーパーなど小売業にリリースすることにした。既存システムに組み込んで使用が可能だ。

Grocery OS導入によってスーパーが予測的分析、需要の把握、工数管理などが可能となり、自社でシステムを開発することなく、デリバリー対応、在庫管理、ピッキング、包装などを低コストで強化できるようになる。

Farmsteadが食品のEC移行を促進するツールとして自社のGrocery OSをリリースする目的は、より多くのパイを獲得するためだけではない。小売業の巨人アマゾンとウォルマートに対抗するのが狙いだ

アマゾン傘下のホールフーズ・マーケットは2020年9月に宅配専用の食品スーパーをニューヨーク市ブルックリンにオープンした。新たに雇用された数百人の従業員は食料品の宅配業務に特化する。ウォルマートは宅配配送料が何度でも無料になるサブスクリプション(定額課金)型の会員サービスを始めている。

出典:ホールフーズ・マーケット

 

Grocery OSの他社展開はFarmsteadがベンダーとして小売業に入り込む初の試みとなる。同社はGrocery OSを小売業全体に展開することで、巨人Amazonに対抗したいと考えている。

社名は公開されていないが、Grocery OSはすでに米国トップ3の食料品店に導入されている。東海岸の複数の地域で急速かつ低コストでデリバリー対応を拡大している。

Farmsteadの収益は過去3~4ヶ月で6倍にまで増加した。Pradeep Elankumaranによると、同社が目指すのはFarmsteadを米国を代表する小売ブランドにすることであり、そのためにGrocery OSを使う。

巨人アマゾンが展開する食品ECに真っ向から立ち向かうFarmstead。小売業が一丸となって巨人を倒せるのか?今後の動向が見逃せない。

参考記事

Farmstead Launches Grocery OS to Help Other Grocers Get Those Online Dollars

Farmstead extends in-house software to other grocers

Farmstead

Online Grocer Farmstead Launches “Grocery OS” To Help Traditional Grocers Take Delivery In-House, Go Head-to-Head Against Amazon’s National Expansion

 

関連記事

 

アイキャッチ画像の出典:Farmstead

 

関連記事

  1. 全自動のパン製造ロボットBreadBot、昨年より米スーパーに本…
  2. ドイツ大手小売業者REWE、同社初のビーガン専門スーパーを開設
  3. Starshipの宅配ロボット、米スーパーSaveMartに初登…
  4. 漁業者と消費者をダイレクトにつなげるE-Fish、48時間以内に…
  5. キッチンOSのサイドシェフ|買出しレシピサービスでウォルマートと…
  6. フードデリバリーの「Google」、デリバリー各社を比較・検索で…
  7. 新鮮な食材を買える自販機3.0のFarmer’s fridgeが…
  8. 米セブン-イレブンとNuroがカリフォルニアで自動運転車による配…

おすすめ記事

DAIZが海外進出を本格化、タイの植物肉企業へミラクルミートの提供を開始

熊本を拠点とする植物肉スタートアップのDAIZが海外進出を本格化する。D…

精密発酵でカゼインを開発するタイのMuu、来年の商用生産を目指す

精密発酵によるタンパク質開発が世界的に進んでいる。精密発酵は、微生物に目的成分の…

青果物の鮮度を延ばす“未来の冷蔵庫”Tomorrow Fridge|2つのアプローチでフードロスを削減

シアトルを拠点とするスタートアップTomorrowは、フードロスを削減する従来と…

細胞培養によるカキを開発するアメリカ企業Pearlita Foodsとは

細胞を培養して動物肉、魚肉を開発する企業が近年、増加している。培養肉の開発が進む…

植物肉企業Plantedが約100億円を調達、植物由来の鶏胸肉を発売

植物由来の代替肉を製造販売するスイス企業Plantedは1日、シリーズBラウンド…

菌類由来の熱安定性に優れたビーガン着色料を開発するMichromaとは

アルゼンチンのMichroma(ミクロマ)は菌類を活用してビーガンな赤色着色料の…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoセミナー開催のお知らせ

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(01/17 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(01/18 00:10時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(01/18 03:58時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(01/17 20:26時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/18 12:39時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(01/17 23:23時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP