Foovo Deep

培養肉用の食用足場を開発する米Matrix Meatsがシードラウンドで資金調達を実施

 

このニュースのポイント

 

●米国Matrix Meatsがシードラウンドで資金調達を完了

カスタマイズ可能な食用ナノファイバー足場を開発

●脂肪、筋肉を別に培養するのではなく、同時に細胞を異なる細胞へと分化させるワンストップソリューション

●7か国14の培養肉企業と協業している

 

 

オハイオを拠点とする培養肉スタートアップのMatrix Meatsがシードラウンドで資金調達を実施した。

同社プレスリリースによると、調達額は非公開だが、今回のラウンドへの申し込みは超過したという。

Matrix MeatsはIkove Startup NurseryNanofiber Solutionsが協業して立ち上げたジョイントベンチャー

Nanofiber Solutions社で10年にわたり再生医療・組織工学などあらゆる領域に使えるナノファイバーの開発に従事してきたJed JohnsonがCTO(最高技術責任者)を務める。

Matrix Meatsはエレクトロスピニング技術を活用して独自の足場を開発しており、7カ国14社の培養肉企業と協業しているという。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. 食べられるコーヒーカップを開発したCupffeeが約2.6億円を…
  2. オーストラリアのBoldly Foods、植物性サーモン・マグロ…
  3. Farmless、二酸化炭素によるタンパク質生産に向けて約1.8…
  4. 赤い微細藻類で代替肉を「血の滴る肉」に変えるイスラエル企業Yem…
  5. 中国バーガーキングが植物肉バーガーを発売開始
  6. ネスレがマレーシアに植物肉工場を建設&乳製品フリー「ミロ」を発売…
  7. GOOD Meatが培養肉生産に無血清培地を使用する認可をシンガ…
  8. Vowの培養ウズラ、豪州・NZで承認──FSANZ「食品基準コー…

おすすめ記事

フードロスに取り組む米Apeel Sciencesが約274億円を調達

フードロスに取り組む米Apeel SciencesがシリーズEラウンドで2億50…

【現地レポ】シンガポールの精肉スーパーHuber’s Butcheryが来月から培養肉を販売

2024年5月16日更新シンガポールで培養肉が販売されてから2年。これま…

米インポッシブル・フーズ、欧州市場進出に向け一歩前進|EU当局がヘムの安全性を暫定的に認める

米インポッシブル・フーズ(Impossible Foods)が開発した代替肉に使…

第18回Foovoセミナーを開催しました

6月18日、第18回目のFoovoセミナー「代替タンパク質セミナー」を都内で開催…

Wilk、細胞培養乳脂肪を使った「世界初」のヨーグルトを開発するプロジェクトを始動

細胞培養による代替母乳・ミルクを開発するイスラエルのWilk(旧称Bio Mil…

代替魚・代替シーフードベンチャー企業25社まとめ【2021年版カオスマップ】

この記事では、代替魚・代替シーフードの開発に取り組む国内外のベンチャー・スタート…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

2025年・培養魚企業レポート販売開始

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(07/02 15:26時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(07/03 01:25時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(07/03 05:20時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(07/02 21:28時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(07/02 13:28時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
698円(07/03 00:32時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP