デリバリー

コンタクトレスなデリバリーロッカーMinnowがSKS2020で優勝!

IoTに対応したコンタクトレスなデリバリーロッカーを開発するMinnow(ミノー)SKS2020のスタートアップ部門で優勝した。

ミノーが提供するのはコンタクトレスなフードデリバリーロッカーMinnow pod

これまでのデリバリーで避けられなかった人と人との接触を一切排除するロッカーだ。

出典:Minnow

 

注文した商品がMinnow podに届く流れは次のとおり。

Minnowの画像をもとに加工

①ユーザーはMinnowにログイン

②決められた時間までに注文する

③レストランがMinnowの注文をまとめて準備する

④商品がまとめてMinnow Podまで配達される

④注文者はスマートフォンを使ってタッチレスでロッカーを開けて、商品を受け取る

 

アメリカのポートランドを皮切りに、東京日比谷のオフィス街でもランチ用にMinnow podが導入されている。

フードデリバリーで真っ先に思い浮かべるウーバーイーツとの大きな違いは、好きなときに注文するのではなく、締切時間までに注文することだろう。これによる感染防止効果は高い。

というのも、レストランにとっては、複数のデリバリースタッフが次々にやってきて対応する必要がないため、感染リスクを減らせるからだ。

また、朝のうちに注文を集約できるので、準備がしやすいほか、店内の客によりリソースを使える。

オフィスで働く人のメリットとしては、会議など席を外せないタイミングでも安心して待つことができることだろう。商品が届いた後は、自分の都合の良いタイミングでPodに受け取りに行けばよい。弁当を買うために移動する必要がないため、ランチの時間を有効活用できるメリットもある。

ポートランドの例では、デリバリー費用はわずか1ドルで、他社のデリバリーサービスでかるような手数料はない。

デメリットもある。

メニューは日替わりなので、選べるラインアップが少ないこと

 

朝のうちに注文するため、予定変更に対応できないこと

 

ロッカーは20個のため、人の多いオフィスでは使えないこと

それでも、新型コロナで高まるデリバリーの需要を考えると、現在はまだ多少の不便があったとしても、感染リスクを通常のデリバリーよりも下げられるメリットは大きい

実際にMinnowユーザーの86%がコンタクトレスな受け取りを重視している。

Minnow podのボックスは全部で20個。設置場所はオフィス、レストラン、カフェ、ゴーストキッチンなど。

Minnowは2017年に設立された。現在はシアトルを拠点としており、これまでに340万ドル(約3億5千万円)を調達している。

 

参考記事

Minnow’s Contactless Delivery Pods Win the SKS 2020 Startup Showcase Award

オフィスで弁当を受け取れるフードロッカー「Minnow Pod」

crunchbase.com

 

関連記事

  1. 【参加レポート】第1回フードテックジャパン展示会
  2. インドNymbleの料理ロボットJulia(ジュリア)がSKS2…
  3. 【現地レポ】精密発酵CDMOのScaleUp Bioが最初のクラ…
  4. 極限環境微生物で代替パーム油を開発するシンガポール企業Biteb…
  5. 米スーパー大手クローガーがドローンによる食料品配達を正式に実施
  6. 大豆ミートを食べてみた感想【意外とおいしい】
  7. Fresh Insetが開発した食品鮮度保持技術Vidre+Co…
  8. カナダ企業のピザ自販機PizzaFornoが北米3ヵ国に進出

おすすめ記事

培養肉スーパーミートと欧州大手養鶏企業PHW、培養肉の欧州導入で合意

テルアビブを拠点とする培養肉企業スーパーミート(SuperMeat)は、欧州市場…

【現地レポ】シンガポール展示会(Agri-Food Tech Expo Asia 2022)参加レポート(代替タンパク質にフォーカス)

2022年10月26日~28日の3日間、シンガポールのマリーナベイ・サンズにある…

古細菌の力で二酸化炭素をタンパク質に変換|オーストリア企業Arkeon Biotechnologiesが約8.5億円を調達

オーストリア、ウィーンを拠点とするArkeon Biotechnologiesは…

Mycorenaが菌類由来の代替脂肪「Mycolein」の発売を発表

スウェーデン企業Mycorenaが菌類由来の代替脂肪「Mycolein(マイコレ…

米MycoTechnologyが約105億円を調達、菌糸体発酵プラットフォームの海外展開を加速

菌糸体で食品業界の課題解決に挑むアメリカ、コロラドを拠点とするMycoTechn…

植物分子農業でジャガイモから卵白タンパク質を開発するPoLoPo、SuperAAプラットフォームを発表

イスラエルの植物分子農業スタートアップPoLoPoは今月、遺伝子組み換えジャガイ…

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・予約注文開始のお知らせ

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(09/14 13:37時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(09/14 23:06時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,940円(09/14 02:47時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(09/14 19:29時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(09/14 11:51時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(09/14 22:27時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP