代替プロテイン

バイオ3Dプリンティング技術で培養肉を開発するTissenBioFarmが約2.2億円を調達

 

韓国の培養肉スタートアップTissenBioFarmは先月、シリーズAラウンドで22億ウォン(約2億2300万円)を調達した

人工臓器開発技術を基盤に培養肉開発を行うTissenBioFarm

出典:TissenBioFarm

TissenBioFarmはバイオ3Dプリンティング技術を使い、食感と霜降りを再現したホールカットな培養肉を作製している。

公式サイトには、「世界一流の人工臓器開発技術を使い、培養肉を開発する」と書かれている。同社は、CEOのWonil Han氏Dong-Woo Cho教授が浦項工科大学校で行ってきた人工臓器の研究開発を基盤技術としている。

TissenBioFarmは100グラムあたり約0.33ドルの食用バイオインクを3種開発した。これは大量生産が可能なもので、培養肉、植物肉いずれにも使用できるという。

Han氏は、「世界の培養肉業界では、細胞培養によってステーキのような厚みのある肉の作製は非常に難しいとされています。また、培養肉で肉の食感や霜降りを再現し、これを大量生産するには最先端技術が必要となります。私たちの技術は味、栄養、感覚、価格において競争力のある高品質な培養肉を提供します」とコメントしている。

今回のラウンドはEnvisioning Partnersが主導し、FuturePlayStonebridge VenturesMirae Holdingsが参加した。TissenBioFarmは今年春にも40万ドル(約5800万円)を調達している

同社は調達した資金で研究施設を拡張し、実験室レベルを超えた生産システムを構築する。また、動物細胞の増殖・分化技術の開発に注力して生産コスト削減を図る。

本格化する韓国の培養肉開発

出典:SpaceF

韓国政府は8月、国家計画に初めて代替タンパク質のガイドラインを盛り込むことを発表した

これまでに培養肉の販売が認められたのはシンガポールだけだが、韓国の国家計画に培養肉の安全性評価や製造プロセスの管理制度が盛り込まれることから、韓国でも近い将来、培養肉の認可が下りる可能性がある。

韓国では培養肉企業による研究開発が加速している。

細胞培養による豚肉、鶏肉、牛肉を開発するSpace Fは今年5月、韓国政府から助成金を獲得した。5月に約10億円を調達したCellMEATは、細胞培養によるエビ、カニ、ロブスターの開発を進め、シンガポール市場への参入を目指している。藻類由来の独自の足場、培地を活用するSeaWithは培養ステーキ肉を開発している。

DaNAgreenは1月にシリーズAラウンドで約8億円を調達した。同社は食品成分のみを使った技術開発に努めており、2023年には1キログラムあたり3万ウォン(約3,000円)、2025年には1キログラムあたり1.7万ウォン(約1,700円)にまで生産コストを削減できるとの見通しを示している。

 

参考記事

Korean startup TissenBioFarm, developing culture meat with real texture & marbling raises $1.6 million investment

South Korean Cultivated Meat Startup TissenBioFarm Raises $1.6 Million In Pre-Series A

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:TissenBioFarm

 

関連記事

  1. 大豆を使ってチーズを開発するNobell Foodsが約82億円…
  2. Avant Meatsが中国バイオ医薬品企業QuaCellと提携…
  3. Esco Asterが培養肉の製造承認をシンガポールで取得
  4. アニマルフリーな乳製品を開発する英Better Dairyが約2…
  5. ソーラーフーズ、微生物タンパク質を使用したアイスクリームをシンガ…
  6. 培養肉企業Meatableがオランダに新しいパイロット工場を開設…
  7. 植物性の全卵を開発するYo Eggが米国進出を実現、ビーガン落と…
  8. 韓国の代替肉企業Zikooinが約26億円を調達、植物肉工場を来…

精密発酵レポート好評販売中

おすすめ記事

ADMがAir Proteinと空気タンパク質を使用した代替肉の研究開発で提携

世界大手の農産物加工・食品原料メーカーである米ADM(アーチャー・ダニエルズ・…

米Uprootによる大学向けの植物ミルクディスペンサー|植物ミルクを当たり前の選択肢に

アメリカで植物ミルクの選択肢が一般的になる一方で、大学キャンパスでの植物ミルクの…

イスラエル政府が培養肉コンソーシアムに約23億円の助成金を提供

イスラエル経済産業省傘下のイスラエル・イノベーション庁(Israel Innov…

代替ハチミツの米MeliBioが約6.7億円を調達、今春より生産拡大へ

持続可能な「本物のハチミツ」を開発するアメリカのMeliBioが17日、シードラ…

ビヨンドミートが代替鶏肉ビヨンドチキンテンダーを北米で発売

ビヨンドミートが北米で代替鶏肉商品を発売した。そら豆・えんどう豆を原料に…

スペイン乳業メーカー、代替乳製品開発に向けた「Mylkcubator」第2コホートを発表

Mylkcubatorの新しいコホートが発表された。新コホートには、代替乳製品開…

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(07/26 13:09時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(07/26 22:36時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(07/27 02:20時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(07/26 19:03時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(07/26 11:34時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(07/26 22:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP