代替プロテイン

コオロギタンパク質を生産するエントモファームズが約3億円を調達

 

コオロギタンパク質粉末を開発するEntomo Farms(エントモファームズ)が370万カナダドル(約3億円)を調達した。

今回のラウンドを主導した投資家は公開されていない。

エントモファームズはカナダ・オンタリオを拠点とする北米最大の食用コオロギを養殖する企業

さまざまなコオロギ商品を開発しており、同社のコオロギ粉末で、クッキーマフィンを作ったり、スムージーにしたりできる。

出典:エントモファームズ

商品は、コオロギ由来のタンパク質粉末から、焼き菓子用のコオロギ粉末、ローストされたコオロギそのものの商品、コオロギ由来のスナックバーやスムージー粉末などさまざま。

ペットフード、肥料用にコオロギを他社へ提供もしており、日本では昆虫食のentomo社が食品企業にエントモファームズの食用コオロギを卸販売している。

エントモファームズは今回の資金で、シェアを拡大し、ブランド認知度を向上させたい考え。現在は約5570㎡規模の生産施設を有している。

出典:エントモファームズ

コオロギ由来のタンパク質に抵抗のある人は多いが、コオロギは動物肉とほぼ同じタンパク質を含有することがわかっている

動物肉とコオロギなどの昆虫の栄養素を比較した論文によると、コオロギは動物肉と比較して、タンパク質を十分に含有し、鉄分・カルシウムでは動物性タンパク質より優れていることがわかる。

論文をもとにまとめた下記表からも、コオロギが非常にすぐれた栄養食であることがわかる。

タンパク質 脂肪 鉄分 カルシウム
牛肉 20.6 9.3 1.95 5
鶏肉 19.9 7.2 0.88 8
豚肉 20.1 12.4 0.8 7
コオロギ 20.1 5.06 5.46 104

※食用部分100gあたりの内訳

エントモファームズの公式サイトによると、コオロギにはほうれん草の2倍の鉄分サーモンの10倍のビタミンB12牛肉の3倍のタンパク質バナナの3倍のカリウム大豆の2倍のタンパク質があるという。

また、畜産と比較して、昆虫生産で使用する水、土地、エネルギーは少なくすみ、サステイナブルなタンパク質源といえる。

海外の主な昆虫食スタートアップ

出典:エントモファームズ

エントモファームズのようにコオロギを原料にタンパク質をつくる企業には、ベトナム発のCricket Oneがいる。コオロギからタンパク質やオイルを作っている。

昨年11月にバーガー用パテ発売のために資金調達した。Cricket Oneは食品の口当たりが滑らかになるように、外骨格を取り除いている。

フィンランド発のEntisは、オールミルクに混ぜるタイプのコオロギプロテイン粉末や、チョコレート風味を加えたシリアルタイプの商品を自社DtoCサイトで販売している。

コオロギではないが、バッタを原料にタンパク質を作るイスラエル企業Hargolもいる。Hargolも昨年、約3億円を調達している。

日本に古くからある昆虫食・イナゴ

日本には昔から昆虫を食べる習慣がある。

いまの20代、30代の人でイナゴの佃煮を食べたことある人は少ないだろうが、私のように30代でも、子供のころからイナゴの佃煮を当たり前に食べてきた人はいる

今でも観光地の多くには、イナゴの佃煮が販売されているし、アマゾンでも買える。

出典:エントモファームズ

イナゴの佃煮に囲まれて(?)育った身としては、昆虫由来のタンパク質粉末に抵抗のある人が多いことに驚いてしまう。

いちど食べると、その小魚・エビのような食感と味わいに驚くはず。わたしの薦めで30後半にしてイナゴの佃煮に出会い、今では白米にのせて食べる友人もいるほどだ。

日本人にとってとても身近で歴史のあるイナゴの佃煮。

手軽に始められる昆虫食なので、ぜひ食べてみてほしい。

 

参考記事

Entomo Farms Raises $3.7M CAD for Cricket Protein

 

関連記事

 

アイキャッチ画像の出典:エントモファームズ

関連記事

  1. Big Idea Venturesの第3コホートに参加する15社…
  2. イスラエルのBELIEVER Meats、アメリカで世界最大の培…
  3. 牛に頼らず酵母で乳タンパク質を再現するフランス企業Bon Viv…
  4. カナダのNew School Foodsが約8.6億円を調達、ト…
  5. 藻類で培養肉用培地のコストダウンを図る東京女子医科大学、培養廃液…
  6. Daisy Labがシード資金を調達、今年半ばに精密発酵プロトタ…
  7. ドイツのBettaF!sh、海藻と植物を使用した代替サーモンSA…
  8. ニュージーランド政府、培養シーフード開発に約8.6億円を出資

おすすめ記事

【世界初】The EVERY Companyが動物由来の卵と同等なアニマルフリー卵タンパク質を発表

微生物発酵を活用して卵タンパク質を開発するクララフーズが社名変更を発表した。…

培養ハイブリッド肉を開発する米New Age Meatsが約2億1千万円を調達

カリフォルニアを拠点とする培養肉スタートアップのNew Age Meatsがシー…

米Puretureが植物性の代替カゼインの開発を発表

写真はイメージアメリカのスタートアップ企業Pureture(旧称Armored Fresh Te…

代替エビを開発するNew Wave Foodsが約18億円を調達、3月末までに飲食店で提供予定

植物ベースの代替魚開発に取り組むNew Wave Foodsが、シリーズAラウン…

中国ファーストフード大手DicosがStarfieldと提携、植物肉バーガーを全国で一斉発売

中国のファーストフード大手Dicosが植物由来代替肉に取り組む中国企業Starf…

Mycorenaのパイロット工場、拡張により欧州最大のマイコプロテイン工場に

マイコプロテインを使った代替肉を開発するスウェーデン企業Mycorenaは、スウ…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoセミナー開催のお知らせ

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(01/17 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(01/18 00:10時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(01/18 03:58時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(01/17 20:26時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/18 12:39時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(01/17 23:23時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP