代替プロテイン

中国の植物肉HEROTEINが米培養油脂Mission Barnsと培養ハイブリッド肉の共同開発で提携

 

中国の植物肉企業HEROTEINが、アメリカの培養肉企業Mission Barnsと戦略的パートナーシップを締結した。2社は培養肉と植物肉をブレンドしたハイブリッド肉の共同開発で協力する。

この提携により、HEROTEINが中国で最初に培養肉を販売する企業となる可能性が高まった。

HEROTEIN(元HERO Protein)は中国を拠点に植物ベースの代替肉を展開している中国企業。2020年に設立され、中国の外食産業で代替豚肉、代替牛肉を販売してきた。今回の発表に合わせ、中国ブランドButler & White’sと共同開発した16種類の植物肉商品を発売したことも明らかにされた。

出典:HEROTEIN

一方、Mission Barnsはシリコンバレーを拠点とする細胞農業スタートアップで、設立は2018年。今年4月にシリーズAで2400万ドル(約26億円)を調達し、現在、サンフランシスコに実証プラントの建設を進めている。

今回のニュースで注目すべき点は2つ。1点は、中国に培養ハイブリッド肉が導入される可能性が高まったこと。2点目は培養肉と植物肉をブレンドしたハイブリッド肉の市販化が近づいてきたことだ。

現在、市場に出回る植物肉の原料は、大豆、えんどう豆、小麦などが主流だが、その風味は本物の動物肉には及ばない。そのため、既存の植物肉を本物に近づけるうえで不可欠とされる「油脂」を細胞ベースで作る企業の登場が近年目立つ。Mission Barnsもその1社となる。

出典:Mission Barns

同社は4月の資金調達時に、培養脂肪「Mission Fat」をまず植物肉に組み込むものとして商用化すると発表していた。その対象国として中国市場が選定されたことは興味深い。

Mission Barnsの培養油脂を使ったハイブリッド肉が中国で販売されるためには、中国当局の承認を得る必要がある。植物ベースの代替肉に組み込む形であっても、細胞培養で作られた油脂を含む代替肉は許認可を受けなければならない。

これまでに培養肉の販売が許可された国はシンガポールに限られており、中国でどのタイミングでハイブリッド肉が販売されるかは定かではない。しかし、2社の提携により、HEROTEINが中国で最初に培養ハイブリッド肉を販売する企業となる可能性は高まったといえる。

直近では精密発酵で代替油脂を開発するNourish Ingredientsとオーストラリアの培養肉企業Vow提携を発表した。今後は代替肉業界のスタートアップ同士による提携、スタートアップ企業と大手との提携事例が増えていくことが予想される。

 

参考記事

Rebranded HEROTEIN Debuts Ready Meal Range, Partners with Mission Barns to Develop China’s First Hybrid Meat Products

HEROTEIN Partners With Mission Barns to Bring First Hybrid Cultivated / Plant-Based Meat Products to China

 

関連記事

 アイキャッチ画像の出典:HEROTEIN

 

関連記事

  1. 微生物を活用してアニマルフリーなチーズを開発するFormo、年内…
  2. 培養肉企業MeaTechがベルギーに培養脂肪のパイロット工場を建…
  3. 幅広い植物肉製品を開発するHungry Planetが約27億円…
  4. Formoが微生物発酵によるアニマルフリーなクリームチーズを発表…
  5. インポッシブル・フーズの大豆レグヘモグロビンをEFSAが安全と判…
  6. スペイン政府がBioTech Foodsの主導する培養肉プロジェ…
  7. ImpacFatが世界で初めて培養魚脂肪の試食会を実施
  8. 動物油脂のようにふるまう植物油脂を開発するLypid、約4.7億…

おすすめ記事

イスラエルの培養肉企業MeaTechが世界で初めてNasdaq市場に上場

イスラエルの培養肉企業MeaTech(Nasdaq:MITC)がNasdaq市場…

アレフ・ファームズがスイス当局に培養肉の申請を提出、欧州で初

イスラエルの培養肉企業アレフ・ファームズ(Aleph Farms)は欧州連合(E…

牛に頼らず酵母で乳タンパク質を再現するフランス企業Bon Vivant

フランス、リヨンを拠点とするスタートアップ企業Bon Vivant(ボン・ビバン…

培養肉アレフ・ファームズ、安価でオープンな増殖培地の開発でWACKERと提携

イスラエルの培養肉企業アレフ・ファームズとドイツの化学メーカーWACKERは、培…

イート・ジャスト(Eat Just)の培養肉が世界で初めてシンガポールで販売承認を取得

このニュースのポイント●イート・ジャスト(Eat…

香港の代替肉企業グリーンマンデーが植物ベースの代替魚に参入!

香港発の代替肉スタートアップ企業グリーンマンデーが、代替豚肉に続いて代替魚に参入…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoセミナー開催のお知らせ

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(01/27 14:33時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(01/28 00:13時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(01/28 04:04時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(01/27 20:28時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/27 12:42時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(01/27 23:28時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP