代替プロテイン

中国発の植物代替肉スタートアップHero Proteinが登場!9月にプレシードをクローズ

 

このニュースのポイント

 

●中国上海発の植物性代替肉企業Hero Proteinが登場

●9月にプレシードをクローズ

●ビヨンド、インポッシブルなどの元研究開発管理職がチームに参画

 

 

植物性代替肉に取り組む中国スタートアップが続々と登場している。

その1つが上海発のHero Proteinだ。

Hero Proteinは2020年初頭に設立されたスタートアップ。取り扱う製品は、牛、鶏、魚の代替食。現在ホームページには、代替チキン、代替牛ひき肉、代替牛肉ハンバーグが掲載されている。

9月にはプレシードラウンドをクローズした。ラウンドには、アーリーステージの中国企業に出資するLever China Alternative Protein Fund(以下、Lever Chinaと略)が参加した。

このラウンドでLever Chinaは、Hero Proteinのほかに、中国の代替肉企業4社HaoFoodNew SingularityLIKE FoodsAvant Meats)に出資している(後述)。

Hero Proteinの現在の製品は、植物性のチキン、牛ひき肉、ハンバーグ。

出典:Hero Protein

注目したいのが、Hero Proteinの製品開発には、ビヨンドミート、インポッシブルフーズなど植物性代替食企業の元研究開発管理職がメンバーとして参画していることだ。

製品はGMOフリーで、抗生物質、コレステロールを含まない。大豆、えんどう豆、小麦、ココナッツオイル、大豆油、キノコ抽出物、デンプンなどを成分とする。商品は冷凍保存で、使用する前に冷蔵庫で解凍する。

出典:Hero Protein

現在は開発フェーズにあり、販売されていない。

9月のラウンドでLever Chinaがほかに投資したスタートアップ4社の概要は次のとおり。

 

HaoFood:植物ベースの代替チキンを開発。

 

New Singularity(中国名:新奇点):天津を拠点とする代替水産物の開発企業。植物性のエビ、マグロ、ウナギを開発

 

LIKE Foods:中国本土初となる培養肉を開発するスタートアップ。北京を拠点とし、バイオ3Dプリンターを活用

 

Avant Meats:香港発の培養魚を開発するスタートアップ。今月、新作となる培養魚の切り身を発表したばかり。

 

乱立する中国発の代替肉スタートアップ

上記で挙げた企業のほかに、中国にはHey MaetZhenmeatStarfieldなどの植物性代替肉企業がいる。

まず注目したいのがHey Maetだ。

新型コロナ発生の最中、2020年4月に設立されたHey Maetの主な製品は、豚ひき肉、牛ひき肉、ソーセージ、ミートボール、チキンナゲットなど。

創業者のChichi Hongは、年末までにオフラインでの販路拡大をしたい考え。国内のレストラン1000店舗へ展開を目指している。Hey Maetへの出資者には、世界のえんどう豆タンパク質の生産で4割を誇るShuangta Food(双塔食品)がいる。Shuangta Foodはビヨンドミートのサプライヤーでもある。

北京発のZhenmeatは、植物性のザリガニと豚ひれ肉を開発している。ザリガニは中国のレストランで提供される予定。豚ひれ肉は四川のチェーン店に特化して発売される予定だという。

Starfieldは深圳発のスタートアップで、これまでの総調達額は1010万ドルと資金調達額では中国最大を誇る企業だ。今月には、中国のKFCライバルDicosが中国本土2500を超える店舗でチキンバーガーメニューにStarfieldの代替肉追加を発表したばかり。

中国市場を巡っては、米ビヨンドミートが今月に期間限定で新作・代替豚ひき肉を上海でリリースするなど、海外製の動きも見逃せない。当サイトでも、中国の新進気鋭のスタートアップを随時紹介していく。

 

参考記事

Hero Protein: Shanghai’s New Plant-Based Meat & Seafood Startup Attracting China-Focused Investors

Beyond Meat 早期投资者宣布对国内 5 家前沿植物基和细胞培养初创公司进行投资

 

関連記事

 

アイキャッチ画像の出典:Hero Protein

 

関連記事

  1. Profuse TechnologyとGelatexが成果を発表…
  2. 3Dプリンター製サーモンを開発するRevo Foodsが約1億9…
  3. 精密発酵で卵白タンパク質を開発するOnego Bio、米国進出に…
  4. 【10/26】日本発の培養肉企業ダイバースファーム社セミナー開催…
  5. 米The Every Company、精密発酵で作られた史上初の…
  6. 中国のJoes Future Foodが豚の培養脂肪のパイロット…
  7. 韓国が培養肉の申請プロセスを明確に:培養肉企業の参入を促進
  8. Vowがシンガポールで培養ウズラ肉の販売認可を取得、今月レストラ…

精密発酵レポート好評販売中

おすすめ記事

米Superbrewed Food、腸内細菌由来のタンパク質について米国GRAS認証を取得

アメリカ、デラウェア州を拠点とするSuperbrewed Foodは先月、腸内細…

Forsea Foodsが初の培養うなぎ試食会をイスラエルで開催、2026年までに日本での上市を目指す

細胞培養によるうなぎを開発するイスラエル企業Forsea Foodsは今月4日、…

オーストラリアのAll G Foods、植物肉ブランドを切り離し、精密発酵乳タンパク質の開発に注力

精密発酵でラクトフェリン、カゼインを開発するオーストラリアのAll G Food…

Oatlyがオーツ麦由来のソフトクリームをイギリスで発売

オーツミルクで有名なスウェーデン企業Oatlyは今月、イギリスでソフトクリームの…

オーストラリアのVow、南半球最大の培養肉工場をオープン

オーストラリアの培養肉スタートアップVowは、年間30トンの培養肉を生産できる同…

ネスレが精密発酵によるミルク「Cowabunga」の試験販売を開始

ネスレは今月、精密発酵企業パーフェクトデイの乳タンパク質を使用したミルク製品「C…

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

精密発酵レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(07/26 13:09時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(07/26 22:36時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(07/27 02:20時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(07/26 19:03時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(07/26 11:34時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(07/26 22:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP