Foovo Deep

モサミートがEUから助成金を授与、Nutrecoと共同で培地コストの1/100削減を見込む

 

オランダの培養肉企業モサミートと同社のパートナー・投資会社であり水産飼料大手Nutrecoは、EUから助成金を受けたことを発表した。

この助成金は培養肉の開発において最も高価とされる培地コスト削減の研究開発に対するもので、約200万ユーロ(約2億6000万円)となる。

Nutrecoはオランダを拠点とする動物・水産飼料の大手企業で、モサミートの主要出資者となる。2社が培養肉開発の主要課題の1つである、生産コスト削減に取り組む共同プロジェクト

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

  1. イスラエルのYO-Eggが黄身と白身に分かれた代替卵を開発
  2. ケーキも作れる代替卵のスタートアップZero Eggが約5億2千…
  3. 精密発酵チーズのNew CultureがCJ第一製糖と提携、20…
  4. 培養魚を開発するBlueNaluが史上最大の約62億円を調達、パ…
  5. 米コストコがビヨンドミートボールの取り扱いを一部店舗で開始
  6. チリのNotCoが米国進出、全米のホールフーズで代替ミルクの販売…
  7. 鶏を使わずに卵白タンパク質を開発するフィンランド企業Onego …
  8. 菌糸体から代替肉を作るAtlast Foodが約43億円を調達

おすすめ記事

ロボットハンバーガー店のCreatorがリニューアル、「パーソナライズ化」を導入

2018年にサンフランシスコにオープンし、話題となったロボットレストランCrea…

豆を使わずに細胞培養コーヒーを開発するフランス企業STEM

昨今、細胞培養による代替肉、代替乳製品、代替魚、代替コラーゲン、代替チョコレート…

インポッシブルフーズの脅威になるか?スピルリナ由来のヘムを開発したBack of the Yards Algae Sciences

Back of the Yards Algae Sciences(BYAS)とい…

一正蒲鉾がインテグリカルチャー、マルハニチロと培養魚肉の共同研究開始を発表

一正蒲鉾は、培養肉のスタートアップ企業インテグリカルチャーとマルハニチロの3社で…

タイソンフーズが出資するFuture Meatが培養鶏肉のコストダウンに成功、2022年に市販化へ

イスラエルの代替肉企業Future Meatは、自社の培養鶏肉の生産コストを1/…

パルシステムを1年使った感想|注文が面倒だけど野菜がおいしい!【口コミ・評判】

今回のブログ記事では、パルシステムで気に入っているところ面倒…

精密発酵レポート予約注文受付中

培養魚企業レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

▼運営者・佐藤あゆみ▼

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(06/04 18:04時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(06/04 21:45時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(06/04 15:13時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(06/05 08:24時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(06/04 17:47時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP