アメリカのフードテック企業イート・ジャストが培養肉で再び快挙を成し遂げた。
同社の培養肉部門GOOD Meatは今月15日、新しい培養鶏肉製品の販売許可をシンガポールで取得したことを発表した。承認された培養胸肉はJWマリオット・ホテル・シンガポール・サウスビーチで今月に提供されるほか、来年にはシンガポールの屋台(ホーカー)で提供される。
イート・ジャスト、新しい培養肉製品で再び販売許可を取得
イート・ジャストが世界に先駆けて培養肉の販売許可を取得したのは1年前にさかのぼる。
2020年12月、イート・ジャストは培養チキンナゲット(チキンバイツ)の形態で販売許可を取得した。販売1周年を迎えた今月、新たに培養胸肉の形態で承認された。
培養肉は、生きた動物から幹細胞を採取し、細胞をバイオリアクターで成長させてつくられる。家畜そのものの飼育が不要となるため、家畜を飼育するために広大な土地や飼育施設、それに伴う水、飼料などは必要ない。
培養肉が商品化されれば、これまでの食肉生産に不可欠であった広大な土地、大量の水、抗生物質が必要でなくなり、温室効果ガスの排出量を減らせるほか、動物に由来する感染症の発生を防ぐことができる。
現在まで、培養肉の販売を認めた国はシンガポールのほかにはない。シンガポール食品庁(SFA)が新たに培養肉製品を承認した背景には、2030年までに同国の食料自給率を30%に引き上げるという「30 By 30」の取り組みがある。
共同創業者兼CEOのジョシュ・テトリック氏は、培養肉を海外生産するうえで「シンガポールはハブ」になると昨年コメントしている。
同氏は今回の承認を受けて、「昨年、世界では多くの変化がありましたが、変わらないことが1つあります。シンガポールがよりスマートで、持続可能なフードシステムへの世界的な変革をリードし続けていることです。最初の培養肉販売1周年に、今回の重要な承認と商品発表を再びシンガポールでできたことを嬉しく思います」とコメントしている。
GOOD Meat1社の調達額が昨年の培養肉投資額の7割以上に
イート・ジャストは今年4月、フードパンダと提携してシンガポールで培養肉料理のデリバリーを実施した。
関連記事
アイキャッチ画像の出典:イート・ジャスト/GOOD Meat