香港の植物由来食品スタートアップ企業グリーンマンデー(Green Monday)は、マクドナルドとの提携を発表した。香港とマカオのマクドナルド全店舗で植物性メニューの販売を開始する。商品にはグリーンマンデー傘下オムニフーズが開発したオムニポークを使用。
10月13日より、香港とマカオにあるマクドナルド約400店舗で植物性の新メニューがリリースされた。新しいメニューはオムニポークを使った6つのセット。
すべてベジタリアン向けだが、メニューには卵が含まれるため完全にヴィーガン向けではない。
グリーンマンデーは先月、アジアの植物由来食品業界の中では最大規模となる約73億円の資金調達に成功したばかり。
グリーンマンデー創業者・CEOのDavid Yeungは香港メディアGreen Queenに「アジアのプラントベース企業にとって現状を一変させるようなインパクトのある大躍進だ」と語っている。
マクドナルドと提携する植物性代替肉企業が少ないことからも、今回の提携がグリーンマンデーにとって追い風になるのは間違いないだろう。
2019年にはビヨンドミートがカナダのマクドナルド店舗で代替肉バーガーのテスト販売をしたが、正式導入にはいたっていない。
植物肉のトレンドを長期に確認してから提携を決めるというマクドナルドが、提携に踏み切った背景には新型コロナのパンデミックによる影響を無視できない。植物性プロテインに対するニーズが急激に上昇したほか、競合のKFCはビヨンドミートと提携していることも、提携を決めた要因になったと思われる。
香港のマクドナルドは、2017年に中国中信集団有限公司(CITICグループ)と米投資ファンドのカーライル・グループに買収され、同2グループによって運営されている。
中国本土のマクドナルドもCITICグループとカーライル・グループによって運営されていることに注目したい。グリーンマンデーのオムニポークは昨年、中国でデビューした。今では、中国大手ECサイトのアリババや天猫、スーパー大手のALDI(アルディ)で販売されるほか、スターバックスなどのメニューにも使われている。
今回の提携によって、グリーンマンデーがアジアでさらに存在感を増すと思われる。
参考記事
Green Monday Launches a Plant-Based Menu Across McDonald’s Hong Kong Locations
アイキャッチ画像の出典:香港マクドナルド