Foovo Deep

Remilkがデンマークに世界最大の精密発酵工場建設を発表

 

アニマルフリーな乳タンパク質を開発するイスラエル企業Remilkが、デンマークに自社所有の精密発酵工場を建設することを発表した

Remilkは世界の数拠点ですでに大量生産を開始しているが、デンマークに建設する工場はこのタイプの工場では世界最大規模となる。

この工場は、デンマーク、カロンボーに購入した75万平方フィート(約70,000㎡)を超える土地に設置される。

世界最大の精密発酵工場をデンマークに建設

出典:Kalundborg Symbiosis

Remilkの施設は、「持続可能な産業エコシステム」である共生プロジェクト(The Symbiosis project)を実施するカロンボー工業団地に設置される。

カロンボーの共生プロジェクトは、企業間や地域全体で工場の副産物、廃棄物などを効率的に利用し、企業のコスト削減と地域全体の環境保全を同時に達成するもので、先駆的なサステナブルな取り組みとして世界から関心が寄せられてきた

このプロジェクトにはNovozymes、Novo Nordisk、Chr. Hansen、Unibioなど大手を含む13の公的機関や民間企業が参加している。

ここから先は有料会員限定となります。

読まれたい方はこちらのページから会員登録をお願いします。

すでに登録されている方はこちらのページからログインしてください。

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Remilk

 

関連記事

  1. GOOD Meat、シンガポールでアジア最大の培養肉工場を着工
  2. 精密発酵でカカオバターを開発する米Seminal Bioscie…
  3. Future Fieldsが約15億円を調達、ショウジョウバエで…
  4. Motif FoodworksがSolar Biotechとの提…
  5. そら豆を原料に代替卵を開発するPerfeggtが約4.9億円を調…
  6. ゲイツ氏、ベゾス氏が支援するNature’s Fyn…
  7. 【2024年1月16日】Foovo初の現地セミナー開催のお知らせ…
  8. オイシックス・ラ・大地、サステナブル・シーフード発表会・試食会を…

おすすめ記事

米Plantible Foodsがウキクサ由来の植物性代替卵を発表

ウキクサから高機能タンパク質を抽出する米スタートアップPlantible Foo…

全卵タイプの植物性代替卵を開発するYo Egg、アメリカで小売進出を実現

植物性の全卵製品を開発するイスラエル企業Yo Eggが今年3月、アメリカで小売進…

Hyper-Robotics、「箱」の中でロボットがピザを作る完全自動化レストランをローンチ

イスラエルで完全自律型のロボットレストランを開発するHyper-Robotics…

2021年の代替タンパク質投資額は50億ドルとGFIが報告、2020年の約1.6倍に成長

代替タンパク質の普及を推進する非営利団体Good Food Institute(…

Oobli、精密発酵甘味タンパク質市場の拡大へ―Ingredionとの提携と日本企業からの出資で成長を加速

精密発酵で甘味タンパク質を開発する米スタートアップ企業Oobli(旧称Joywe…

培養肉企業アレフ・ファームズが約116億円を調達、2022年に最初の商品の販売へ

細胞培養でステーキを開発するイスラエルの培養肉企業アレフ・ファームズが、シリーズ…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

最新記事

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

Foovo Deepのご案内

Foovoの記事作成方針に関しまして

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,707円(04/18 15:00時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(04/19 00:47時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(04/19 04:45時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(04/18 21:00時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(04/18 13:05時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(04/19 00:02時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP