培養肉・培養魚を開発するインドのスタートアップ企業Biokraft Foodsは今月、インド初となる一般向けの試食会を開催した。
30名を超える業界関係者が参加した試食会では、同社が2025年に発売を目指す培養ハイブリッド鶏肉が披露された。
Green queenの報道によると、Biokraft Foodsは1kgあたり300-350ルピー(約535円~620円)のプレミアム価格を目標にB2B供給を目指しており、2025年までに生産施設の建設も計画している。
インドで初の培養肉試食会
2023年設立のBiokraft Foodsは、鶏卵から採取した不死化細胞とバイオポリマーベースの足場から成るバイオインクを開発し、3Dバイオプリンタ―を使用して培養肉を開発している。Green queenの報道によると、足場材には植物成分と藻類由来成分を使用。
同社は今年、ニジマス、スノートラウトの共同開発で、インドの研究機関ICAR-Directorate of Coldwater Fisheries Research(ICAR-冷水漁業研究所;ICAR-DCFR)との協業を発表するなど、培養魚の開発も進めている。
ICAR-DCFRとのプロジェクトでは、ICAR-DCFRが開発した魚細胞株と、Biokraft Foodsのバイオインク、3Dバイオプリンティングの知見を活用する。
インドの新規食品をめぐる動き
2024年、インドでは培養肉を巡る動きが加速している。
今年1月、インドのThe ICAR-Central Marine Fisheries Research Institute(インド農業研究協議会・中央海洋水産研究機構;CMFRI)が、インドのスタートアップ企業Neat Meattと協力し、培養魚を開発する共同研究契約に締結した。
春には、インド食品安全基準局 (FSSAI)が、培養肉と培養魚の規制枠組みの構築を検討しており、当局の科学パネルが、培養肉が承認されている他国の規制を評価していることが報じられた。
インドのShri Jagat Prakash Nadda保健大臣は9月に開催された食品規制サミット(GFRS 2024)で、培養肉、昆虫タンパク質、植物タンパク質などの新規食品について「魅力的な機会」を提供するものだと述べ、有望な分野だと捉えつつも、「厳格な安全基準」と「柔軟な規制枠組み」を重視する姿勢を示した(下記動画6:30箇所)。
培養肉の試食会が多かった2024年
今年は培養肉の試食会が多く開催された。他にもある可能性があるが、2024年に培養肉の試食会を開催した企業は上記の通り。
注目ポイントは、オランダ、インドで初めて培養肉試食会が開催されたこと、初めて培養うなぎの試食会が開催されたことだ。2025年にはさらに多くの企業が試食会を開催すると予想される。
参考記事
India Hosts First Public Tasting for Cultivated Meat in Bid for 2025 Launch
関連記事
アイキャッチ画像の出典:Biokraft Foods