3Dプリンター

植物性代替肉SavorEatがイスラエルでIPO(上場)、2021年夏までに試験販売を開始

 

このニュースのポイント 

●植物性代替肉に取り組むイスラエル企業SavorEatがテルアビブ証券取引所でIPO

●1300万ドルを資金調達

3Dプリンターで6分で調理済みのバーガー用パテが完成する

●大手ハンバーガーチェーンで2021年夏までに試験販売を開始予定

●米国を中心に海外展開のためのパートナーを探している

 

 

イスラエルの代替肉スタートアップSavorEatテルアビブ証券取引所(TASE)でIPO(新規株式公開)を実施、4260万シュケル(約13億5千万円)を資金調達した。

TASEにおいて、3Dプリンターを使う代替肉では2社目に上場した企業となる。

1社目は同じく3Dプリンターによる培養肉を開発するMeat Tech。しかし、植物肉部門では、SavorEatが上場1社目だ。

同社は調達した資金を、開発のスピードアップ、試験運用の追加、市販化に使うとしている。

現在、海外展開のためのパートナー、特に米国での協業先を探しており、今回の上場がよい追い風となりそうだ。

6分で完成する「調理済み」の代替肉パテ

出典:SavorEat

SavorEatの代替肉は、3Dプリントが完了したときに調理済みであるという特徴がある。

しかも、わずか6分で代替肉パテが完成する。

製造プロセスは、1層プリントしたら、1層を焼き上げる。次いで1層をプリントし、1層を調理する。このくり返しで、調理済みの代替肉ができあがる

出典:SavorEat

ヘブライ大学農学部のOded Shoseyov教授Ido Braslevsky教授が開発した技術を使用している。2人はSavorEatの創業メンバーでもある。

3Dプリンターから押し出される食用インクには、脂肪、香料、植物由来のタンパク質、水に加え、前述の教授らが開発したセルロースナノファイバーが含まれる。

このセルロースは植物細胞由来で、植物性タンパク質や脂肪と混合したときに材料を結合させる役割を担い、肉のような食感を作り出す

このインクを搭載したカートリッジを装置に取り付け、3Dプリントして肉を作る仕組みだ。

ユーザーはアプリを通じてバーガーの焼き加減や脂肪・タンパク質の量などをカスタマイズする。注文が完了すると、装置がデータを受信し、「調理」がスタートする。

わずか6分でオリジナルなバーガーが完成する

同社は3Dプリンティング技術を活用した食品生産プロセスについて、米国、ヨーロッパ、オーストラリアで特許を出願している。

他社にはないSavorEatの強み

出典:SavorEat

SavorEatがイスラエル・海外いずれの代替肉企業と一線を画す点は、在庫と包装が必要ないことだろう。

SavorEatの代替肉は冷蔵保存する必要がない。顧客がすぐに食べることを想定しているからだ。

さらに、食用インクは室温で数ヵ月保存できる。SavorEatのハンバーガーは、必要な時に、必要な場所で作られるので、ストックする必要がないのだ。

また、肉ができるまで人間が介在せず、すべての調理過程が自動化されている。

在庫・包装・人間を不要とする同社のソリューションは、環境に優しく、持続可能であるほか、在庫によるコスト、エネルギー、温室効果ガスの削減にもつながる。

2021年夏までに人気ハンバーガー店で試験運用を開始

SavorEatは2018年にRacheli Vizman、Oded Shoseyov、Ido Braslavskyによって設立されたイスラエル企業。

SavorEatの共同創業者 左からOded Shosheyov、Racheli Vizman、Oded Shoseyov 出典:SavorEat

Vizmanによると、同社のソリューションがあれば、企業は顧客の好みに応じて、いろいろな口当たりやデザインの肉を作ることができる。しかも、生産する過程でこの肉は調理される。

SavorEatの代替肉の特徴は何と言っても、大衆に一律に提供される「マス」をターゲットとしたものではなく、食事制限、ライフスタイル、疾患による食事条件など、ひとりひとりの事情に合わせて個別化された料理を可能とすることだろう。

今年1月、SavorEatはイスラエルの人気ハンバーガーチェーンBurgus Burger Bar(BBB)との提携を発表した。

2021年の夏までに、BBBの店舗で3Dプリンターと代替肉の試験運用が開始される。BBBの店舗で既存のヴィーガン商品と同等価格で提供されるという。

オリジナルハンバーガーの注文の流れ

BBBでの注文の仕方はこうだ。

出典:SavorEat

客はSavorEatのアプリからバーガーを選び、バーガーのサイズ、タンパク質・脂肪の量、焼き加減などを自由にカスタマイズする。

出典:SavorEat

材料を含んだカートリッジが装置にセットされ、ウェイターがボタンを押す。6分でバーガーが調理され、客に提供される。

こちらのサイトからこのアプリを試せるので、気になる人は試してみよう。

今後の展開と戦略

出典:SavorEat

SavorEatは、3Dプリンターと材料いずれもレストランに販売する予定だ。こうすれば、レストランが自分たちでバーガーや、いずれはほかの製品も作れるようになる。

2021年の夏までに、BBBの店舗で3Dプリンターと代替肉を試験運用が開始される予定だが、BBBのほかに他社とのパートナシップも交渉中で、イスラエル国内だけでなく、海外での協業先も探しているところだ。

現在は、1台の3Dプリンターで同時に2つのパテを作れる。今後も製造技術も改良していく考えだが、BBBのフィードバックを受けてから、最適な生産能力を見極めたいとVizmanは述べている。

今後は、これまでに開発した植物肉ハンバーガーのほかに、チキンブレスト、ステーキ、シャワルマ(中東の包んだ肉料理)、ケバブ、ひき肉、水産物も開発予定だという。

同社のバーガーは、グルテンを含まず、ヴィーガンでユダヤ教徒が食べられる「コーシャ食品」となっている。

イスラエルで注目の代替肉プレーヤー

SavorEatのほかにも、イスラエル発の代替肉プレーヤーはいる。

代替肉プレーヤーとして同じくイスラエルで上場しているMeat-Techは、BtoBに注力し、他社が培養肉生産者になるためのサポートを理念としている。自社ブランドの構築ではなく、3Dプリンティングを組み合わせた培養肉製造プロセスで他社とライセンス契約を結び、他社が培養肉を作れるようサポートするのが狙いだ。

Meat-Techは先日、厚さ10mmの牛肉脂肪構造の作製に成功した。

Future Meatも培養肉の開発に取り組むが、幹細胞ではなく、結合組織を構成する線維芽細胞を使うことで、コストダウンを図る。同社は2021年早期に量産化する予定でおり、FDA承認についても自信を見せている。

世界初となる培養肉レストランをオープンしたSuper Meatは、鶏肉に特化した培養肉を開発している。

Redefine Meatは3Dプリンターで植物肉を開発している。年内に欧州の一部レストランで市場テストするほか、2021年には販売パートナーに産業用バイオ3Dプリンターを広く販売したいと考えている。

アレフ・ファームズ(Aleph Farms)は宇宙で牛の細胞から筋肉組織を3Dプリントすることに成功し、厳しい環境でも肉を生産できる可能性を示した。

同社は最近の報道で、植物ベースの代替肉よりも、実験室で作られた培養肉の方が、早くに本物の肉と同等価格に達するだろうと述べている

となると、SavorEatが夏までに予定しているハンバーガーショップでの試験運用の行方が気になるところだ。

培養肉と植物肉、どちらが先に価格面で市民権を得るだろうか?

 

参考記事

Burger-printing SavorEat holds IPO, becomes first plant-based meat firm on TASE

With A Robot Chef And Vegan Burgers, Israel’s SavorEat Goes Public

SavorEat and Meat-Tech 3D advance Israeli 3D printed food sector

 

アイキャッチ画像の出典:SavorEat

 

関連記事

  1. 細胞培養でチョコレートを開発するCalifornia Cultu…
  2. イート・ジャストの培養肉部門GOOD Meatが約184億円を調…
  3. 精密発酵レポート好評販売中(2022年版)
  4. 微細藻類で代替タンパク質を開発するBrevelが約25億円を調達…
  5. インポッシブルフーズの脅威になるか?スピルリナ由来のヘムを開発し…
  6. 世界初!米Biomilqが細胞培養でヒトの母乳を体外で作製するこ…
  7. ImpacFatが世界で初めて培養魚脂肪の試食会を実施
  8. エリンギ由来のジャーキーを作るハワイ発のMoku Foods

おすすめ記事

ドローンによる「空飛ぶ」果実収穫ロボットを開発したTevel Aerobotics Technologies、日本進出も計画

イスラエルのスタートアップ企業Tevel Aerobotics Technolo…

精密発酵でヘムを開発するPaleoが約17億円を調達、植物性食品に「本物の肉の味」を提供

精密発酵でヘムを開発するベルギー企業Paleoは今月、シリーズAラウンドで120…

培養肉企業アレフ・ファームズが約116億円を調達、2022年に最初の商品の販売へ

細胞培養でステーキを開発するイスラエルの培養肉企業アレフ・ファームズが、シリーズ…

ソーラーフーズが約13億円を調達、来年前半に商用工場Factory 01を稼働

二酸化炭素と微生物を活用して代替タンパク質ソレインを開発するソーラーフーズ(So…

コロラド州の植物肉バーガー企業が米MeliBioの代替ハチミツをメニューに採用

アメリカ、コロラド州の主要な植物肉バーガーチェーンMeta Burgerは先月、…

米Superbrewed Food、腸内細菌由来のタンパク質について米国GRAS認証を取得

アメリカ、デラウェア州を拠点とするSuperbrewed Foodは先月、腸内細…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoセミナー開催のお知らせ

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(01/18 14:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(01/18 00:10時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(01/18 03:58時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
2,156円(01/17 20:26時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(01/18 12:39時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(01/17 23:23時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP