代替プロテイン

代替マグロの切り身を開発する米Impact Food、年内の市販化を目指す

 

水産資源の枯渇が懸念される中、カリフォルニア州サンマテオに新たな代替シーフード企業が登場した。

カリフォルニア大学バークレー校に所属するKelly Pan氏Stephanie Claudino Daffara氏Adrian Miranda氏によって共同で設立されたImpact Foodは、年内にアメリカで、植物性マグロを販売することを計画している。

カリフォルニア大学バークレー校の学生が設立

Impact Foodは植物のタンパク質・デンプン、藻類を組み合わせることで、マグロのゲル状の食感を再現した。

商品開発を担当するMiranda氏によると、「特定の植物のでんぷん・タンパク質には、生のシーフード製品のゼリーのような質感を再現できる、安定したゲルを形成する能力があること」を見出したという

同社独自の成分・技術を活用することで、マグロの食感・味だけでなく、栄養プロファイルも本物に近づけることができた。

出典:Impact Food

クロマグロは100グラム中タンパク質を26グラム含む代替マグロの開発で難しいことは、本物に匹敵するタンパク質含有レベルを満たすことだという。

しかし、消費者の多くは、タンパク質源としてマグロなどの刺身を求めるのではなく、刺身を食べる食体験そのものや食感を重視しているとパン氏は考える。そのため、Impact Foodは味を優先しつつ、タンパク質含有量の強化も図っている。

本物のマグロに栄養価ではまだ及ばないものの、Impact Foodの代替マグロには本物のマグロに優るメリットがある。植物成分で作られた代替魚であれば、水銀、マイクロプラスチックなど汚染物質を含有するリスクはゼロだ。

クロマグロは初期個体数の3%未満に減少

出典:Impact Food

現在、世界の魚資源の80%以上が完全に利用または乱獲されていると推定される。特に、太平洋のクロマグロは乱獲により、初期個体数の3%未満にまで減少している。

中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)および全米熱帯まぐろ類委員会(IATTC)は2017年に、2034年までに初期個体数の20%まで回復させることで合意した。これは現在のレベルの7倍となる。

一方、世界人口とシーフード需要の増加により、2030年までにさらに2800万トンのシーフード生産が必要になると予想される

Pan氏は海外メディアのインタビューに対し「現在の動物に依存した食料システムは、環境、動物、人間にとってサステイナブルではありません。特に、乱獲によって生物多様性が喪失し、水産資源が枯渇しています。プラントベースの選択肢をつくるために、今こそ行動に起こす必要があります」と述べている

今月に資金調達を予定

左から、Adrian Miranda氏、Kelly Pan氏、Stephanie Claudino Daffara氏 出典:Impact Food

Impact Foodは現在、カリフォルニア州ベイエリアにあるレストランやフードサービスとの提携を模索している。年内にレストランで販売し、消費者と市場の反応を確認したい考えだ。その後は、小売の冷凍食品コーナーで販売することを計画している。

事業を拡大するため、同社は今月に初の資金調達ラウンドをクローズする予定だという。代替マグロの大量生産を実現した後は、カニやサーモンなどほかの代替シーフード製品の開発も予定している。

代替シーフード企業が相次いで登場

出典:Impact Food

代替シーフードは代替肉と比べて、市場規模はまだ小さいものの、急速に成長している。近年、フレーク状の刻まれた製品から、切り身タイプの製品へと、開発製品の差別化がみられる。

あづまフーズは、コンニャクをベースとしたマグロ・サーモンの代替魚製品「Green Surf」を自社オンラインストアで販売している。

海外ではアメリカのCurrent Foods(旧称Kuleana)、スペインのMimic Seafood、イスラエルのPlantishなど、切り身タイプの代替品を開発するプレーヤーが登場している。

植物成分だけでなく、微生物発酵、細胞培養による製品開発も進む。

バイオマス発酵により白身魚、マグロの切り身を開発するAqua Cultured Foodsは昨年、スイスのミグロスと締結、年内の市販化を目指している。

細胞培養によるサーモンを開発するWildTypeは大衆向けレストランと提携を発表、アメリカでの培養魚市販化も間近だ。培養魚のブルーナルは先月、日本市場向けの製品開発でスシローを運営するフード&ライフカンパニーズと提携した。

イスラエルでは2021年に新たに培養魚企業が4社登場したことからも、代替肉に続く成長分野として代替シーフードの世界的な競争が始まっている。

 

参考記事

Impact Food joins the race to bring whole-cut, plant-based seafood to market with bluefin tuna alternative

Can plant-based seafood replace the real thing? Startup Impact Food thinks so

 

関連記事

アイキャッチ画像の出典:Impact Food

 

関連記事

  1. ブラジルの精密発酵企業Future Cow、最初の乳タンパク質試…
  2. オーストリアのFermify、精密発酵カゼインで米国GRAS自己…
  3. 高級培養肉Orbillion Bioが日本初登壇|Food-Te…
  4. 砂糖削減・代替砂糖ソリューションを開発するスタートアップ企業13…
  5. バイオ3Dプリンティング技術で培養肉を開発するTissenBio…
  6. 【2021年10月】代替シーフードの投資動向/大手、スタートアッ…
  7. 米培養肉企業New Age Eatsが閉鎖を発表「投資を呼び込め…
  8. ImpacFatが世界で初めて培養魚脂肪の試食会を実施

おすすめ記事

マクドナルド、ビヨンドミートと開発した植物性マックナゲットをドイツで発売

マクドナルドはビヨンドミートとの提携を通じて、ドイツのマクドナルド1400店舗で…

Alt Farmは3Dプリンターで作った植物代替和牛で2023年の上市を計画

香港科技大学からうまれたAlt Farmは3Dプリンター技術の活用を進める会社で…

【完全保存版】培養肉ベンチャー企業20社まとめ【2020年】

この記事では、培養肉開発に取り組む国内外のベンチャー企業20社を紹介する。…

「チキンのテスラ」で知られる植物肉の米SIMULATEが約55億円を調達

植物ベースのチキンナゲットを開発するSIMULATEがシリーズBラウンドで500…

培養ロブスターを開発する米Cultured Decadenceが約1億7000万円を調達、州政府による細胞農業企業への初出資

細胞農業スタートアップのCultured Decadenceがプレシードで160…

ビヨンドミート、菌糸体由来ステーキ肉の発売計画を発表

米ビヨンドミート(Beyond Meat)が菌糸体由来のホールカット代替ステーキ…

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovo Deepのご案内

精密発酵レポート・好評販売中

マイコプロテイン・菌糸体タンパク質レポート好評販売中

Foovoの記事作成方針に関しまして

【2024年】培養魚企業レポート好評販売中

▼聞き流しフードテックニュース▼

 

 

 

【FoovoBridge】日本のフードテックニュースを海外へ発信する英語サイト

▼メルマガ登録はこちらから▼

フードテックの海外ニュースを週1回まとめてお届けしております。

 

ご登録いただいた方には、国内外の培養肉開発に取り組む企業101社をまとめたレポート(全23ページ)を無料でお配りしております(2022年3月更新版)。

 

最新のフードテックニュースを逃したくない方におすすめです。

 

 

▶メールマガジン登録はこちらから

最新記事

フードテックを理解するのに役立つ書籍

夢の細胞農業 培養肉を創る

夢の細胞農業 培養肉を創る

羽生雄毅
1,760円(12/14 14:13時点)
Amazonの情報を掲載しています
培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

培養肉とは何か? (岩波ブックレット)

竹内 昌治, 日比野 愛子
572円(12/14 23:55時点)
発売日: 2022/12/06
Amazonの情報を掲載しています
フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義

田中宏隆, 岡田亜希子, 瀬川明秀
1,782円(12/14 03:38時点)
発売日: 2020/07/23
Amazonの情報を掲載しています
マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

マッキンゼーが読み解く食と農の未来 (日本経済新聞出版)

アンドレ・アンドニアン, 川西剛史, 山田唯人
1,980円(12/14 20:11時点)
発売日: 2020/08/22
Amazonの情報を掲載しています
クリーンミート 培養肉が世界を変える

クリーンミート 培養肉が世界を変える

ポール・シャピロ
1,782円(12/14 12:23時点)
発売日: 2020/01/09
Amazonの情報を掲載しています
培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

培養肉の入門書: 趣味・興味・投資・事業の入り口に 培養肉シリーズ

石井金子
498円(12/14 23:12時点)
発売日: 2022/02/20
Amazonの情報を掲載しています
PAGE TOP